精神障害があっても公認心理師になれる可能性はありますか?
相談者球体さん
臨床心理士/公認心理師 小野寺 リヒト
回答内容
詳細を見る
550HSPでも精神科看護に関わることはできますか?
相談者うらっこさん
臨床心理士 / 公認心理師 浅井 音楽
うらっこ さんはHSPという概念に出会ったことで安心できた一方「HSPの自分が精神科訪問看護という形で心を病んでいる方に関わることができるのか」という悩みも湧いてきてしまったということですね。これは深めていく価値がありそうな質問です。今回は同じ精神医療に携わる立場から、真剣に考えていきたいと思います。
結論から言うと「HSPを自認する人が精神科訪問看護に携わるのは難しい」と思います。
ですが…
詳細を見る
0発達障害がありコミュニケーションが苦手だとカウンセラーは難しいのでしょうえか
相談者うさぎねこさん
臨床心理士 / 公認心理師 浅井 音楽
コミュニケーションのとりかた、これは難しい悩みですね。人間は生きている限りほとんどコミュニケーションとりっぱなしですから、悩みは尽きないですよね。心理士を目指して勉強されているということで、自身の適性についての焦りや不安感もあるようにお見受けします。
早速ですが うさぎねこ さんを悩ませているものを切り分けていきたいと思います。書いていただいた文面からは、大きく2つの困りごとの姿が見えてきます…
詳細を見る
550心理学的な「共感」の使い方って?6つの共感能力の高め方
精神を追い込む「ガスライティング」から身を守る方法
「承認欲求をなくしたい」と感じる理由と満たす方法
自他境界の作り方って?境界が“あいまい”だと感じたときの改善法
アドラー心理学の基本「5つの理論」と人間関係への活かし方4つ
しぐさでわかる心理状態4選
コミュニティ感覚ってなに?「人とのつながり」を理解するための心理学
心理的安全性の作り方って?低い職場がわかるチェックリスト付き
自己洞察とは?心理学でわかる自分を知る方法と重要性
4種類のメンタルヘルスケアとは?労働者と企業のできること例