学校に嫌いな人間がいて限界が来ています
相談者mmmabcさん
臨床心理士/公認心理師 小野寺 リヒト
回答内容
詳細を見る
0精神障害があっても公認心理師になれる可能性はありますか?
相談者球体さん
臨床心理士/公認心理師 小野寺 リヒト
回答内容
詳細を見る
550仕事等あらゆる事から逃げ出したいです。どうしても頑張って生きなきゃいけないのでしょうか?
相談者ねこざわさん
臨床心理士/公認心理師 小野寺 リヒト
回答内容
詳細を見る
550復職を目指して今まで出来ていたことが、最近出来なくなりました
相談者こゆびさん
臨床心理士 / 公認心理師 浅井 音楽
回答内容
詳細を見る
550家事手伝いですが、これは燃え尽き症候群でしょうか?
相談者さん
臨床心理士/公認心理師 小野寺 リヒト
直近のストレス場面として「知人の子供の奇声」と「お父様の送迎」の二つがあり、その結果、涙脆さ、気力の低下、頭痛、気持ちの浮き沈みが出てきたのですね。
ご相談を読む限り、上記の症状が出る状態を さんは「適応障害か燃え尽き症候群かどちらなのか」と迷っておられて、そのどちらかなのかを知りたくて、ココロジーにご相談くださったのだと理解しました。
まず端的に上記にお答えだけするとすると、「適応障害」…
詳細を見る
550発達障害の検査結果を親に伝えられない。
相談者なこさん
臨床心理士 / 公認心理師 浅井 音楽
なこ さんは大学生とのことですが、ご自身で費用を捻出して発達障害の検査を受けたとのことで、まずはそこに驚きました。すごいですね。自分について知りたいと思うだけで終わらず実行に移せるのは、 なこ さんの確かな強みだと思います。
検査の結果「前々からおかしいと思っていた」部分に診断名がつき、安心感が得られたのは
なこ さんにとって良いことだったと思います。ですが同時に「検査結果を親に伝えるべきか…
詳細を見る
550不機嫌をコントロールできないのをやめたいです
相談者ねねこさん
精神保健福祉士 中浦ダイ
ドカンと怒ることはなくとも不機嫌になることが多く、それが長引いてしまうことで、相手だけでなく ねねこ さんご自身も苦しんでしまうのですね。
不機嫌な気分は誰にとっても心地よいものではないですし、不機嫌は自分で起こすものではなく、何かによって起こされるものなので、準備や対策がしづらく余計に厄介です。
しかし、 ねねこ さんの相談内容を拝見すると、ご自身の不機嫌に苦しまれている一方、ご自身の機嫌…
詳細を見る
550働き始めることが怖く感じます。自分が働きたくないと思ってるだけでしょうか。
相談者おさかなさん
精神保健福祉士 中浦ダイ
過去に仕事でうまくいかなかったことがあり、「また働きたい」という気持ちがあっても一歩を踏み出せなかったり、周囲からの言葉によって「もしかしたら働きたくないだけかも」と、自分の気持ちまで疑ってしまったりするのですね。
働けない状況は
詳細を見る
550自分をお世話する、好きになることが難しく、心身ともに不調です
相談者わんぬさん
精神保健福祉士 中浦ダイ
「自分をお世話する、好きになるにはどうしたらいいですか?」というご相談ですが、自分を『お世話する』ってよい言葉ですね。「好きになる」より具体的ですし、とても大切なことだと思います。
実際、英語圏でのLOVEはLIKE(好き)よりCARE(ケア)の方がニュアンスが強いと言われたりします。なので、「自分のお世話をしてあげる=自分を好きになる」と考えていただいて良いと思います。
じゃあ実際にどう自…
詳細を見る
550