学校に嫌いな人間がいて限界が来ています

2023.03.16 Thu

目次

回答したカウンセラー

小野寺 リヒト

臨床心理士/公認心理師

小野寺 リヒト

臨床心理士・公認心理師。FP2級所持。
医療機関や一般企業の産業保健事業部等での勤務経験があります。心の悩みが気兼ねなく相談できたり、セルフケアの重要性が浸透した世の中になってくれたらいいなと思っています。読書と料理が好きです。
【得意な相談】
〇気分の落ち込みや不安に関する相談(上手な気持ちの切り替え方、最初の一歩になる行動の踏み出し方等)
〇人間関係に関する悩み(パートナー・親子・職場関係・友人等)
〇お金の相談(ついお金を使ってしまう心理、貯蓄・節約のこと等)

「学校に嫌いな人間がいて限界が来ています」の相談内容詳細

相談者
相談者 mmmabc
いまストレスを感じている「出来事」を事実ベースで抜き出してみてね。
「いつ・どこで・誰が・何を」を意識するのがコツだよ。
学校で嫌いな人間がいる。

今年4月に出会いずっと一緒にいるが
嫌い。

嫌いだからこそ嫌なところしか目につかない。
「1」についての「感情」を%で表現してみてね。合計で100%にならなくても大丈夫。直感で書いてみよう。
怒り95パーセント
「1」について浮かんでいる「考え」を教えてね。
大人しいくせに偉そうで余計ムカつく

年下のくせに私といる前ではため息をついたり、イヤホンをしたり生意気である。その仕草を見て余計に腹が立つ。

8ヶ月我慢してきたので適応障害になった。薬なしじゃ生活に支障が出る。
いろんな視点から捉えるために、上記の回答の「別の可能性」を考えてみよう。
もしかしたらお互い嫌いあってるのかもしれない。

常に二人でいるがお互い無言であるので。
いま専門家に聞いてみたいことは?
私はどうして生きたらいいでしょうか

限界が来て何もやる気が起きません。
年齢、性別、職業
22歳 専門学生
既往歴
--- 未回答 ---
悩みの内容の自由記述
--- 未回答 ---
相談者 mmmabc さんの自分史

自分史はまだありません。

※ プライバシー保護のため、ご質問の一部を編集部で変更している場合がございます。

「学校に嫌いな人間がいて限界が来ています」への回答

  • mmmabc さん、ご相談をよせてくださりありがとうございます。臨床心理士・公認心理師の小野寺です。

    嫌いな人と一緒にいることに限界を迎えてしまったとのご相談ですね。

    「私はどうして生きたらいいでしょうか」とのことですから、 mmmabc さんが如何に苦痛を感じておられるのか、よく伝わってくるように思います。

    ただ、 mmmabc さんが今回お寄せくださったご相談内容からではわからないことが多々あり、「これ」というご提案はできないかもしれません…。

    私には「嫌いなのに一緒にいなければならない理由」「8か月我慢しなければならなかった理由」「イヤホンをするのが生意気と感じる理由」などがわからないのです。ですから、これから述べるご提案がもしかしたらピンとこないかもしれません。ご容赦ください。

    さて、「適応障害になった」とのことですから、やはりその原因になった mmmabc さんが嫌っておられる方とお離れになるのが一番だと思います。離れ方には物理的に離れる方法と精神的に離れる方法の二つがあります。

    嫌いな人との離れ方

    まずは物理的に離れる方法です。専門学生とのことですから、別の授業を選択するとか、同じ授業を受けるにしても離れて座るとか、LINEなどのSNSを全てブロックするとか。場合によっては休学や転校なども候補に挙がってくるかもしれません。

    精神的に離れるのも手だろうと思います。「年下のくせに」との記述がありましたが、 mmmabc さんには「年下は○○であるべき」との価値観があって、嫌いな人はその規範から外れているように思えるのですね。だからきっと生意気に感じるのだと思います。

    裏を返せば、無意識レベルで「この人も、いつか私が思う『年下は○○であるべき』の規範に収まってくれるかもしれない」と期待しているのだと言えます。心の中で「私は『年下は○○であるべき』と思うんだけど、この人はどうだろう?」と、絶えず相手を自分に引き付けて観察してしまっているわけですね。

    だから相手を観察するたびに「この子は私の思う年下とは違う!」と思い、腹が立つし嫌いになるのだと思います。

    ですから、相手を見るときは「年下かどうか」ではなく、「この人はこういう態度をとる人だ」と構えて、心の中で壁を作るのも一案です。もう「きっと私が思う『年下は○○であるべき』の規範にいつか収まってくれるかもしれない」といった期待を止めてしまうわけです。そうすれば精神的に距離が取れ、少しはイライラも減っていくかもしれません。

    「嫌いだからこそ嫌なところしか目につかない」というのは極めて自然な感じ方ですので、無理していいところを探す必要はないかと思います。もちろん、ふとした瞬間にいいところを発見できたら、それに越したことはないですよ。

    ここには書かれていないのでわかりませんが、きっと離れられない事情、特に物理的に離れられない事情が mmmabc さんにはあるのでしょう。物理的に離れられれば一番なのですが、もし事情があって離れられないときは、せめて精神的に距離を取ることを考えてみてください。

    嫌いな人と一緒にいなきゃいけないのは何よりの苦痛かと思います。ぜひストレスをお一人で抱え過ぎず、誰かに相談したり、好きなことをしたりして過ごしてくださいね。

    ご相談をよせてくださり、ありがとうございました。

これを読んだきみにはこれも読んでほしいな

おすすめコンテンツ
みんなの心が楽になる情報と出会えますように。