みんなのワーク一覧 - ココロジー

みんなのワーク一覧
共感できる投稿があったら「共感ボタン」おを押して交流してみよう!
  • 匿名

    匿名

    2021/12/30(木) 01:40

    • 今日はどんなことがあったかな。

      年賀状を書いた
    • そのときの気持ちはどうだった?

      送る人のことを考えて会いたくなった
    • わかる 3
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/12/30(木) 01:18

    • 嘘をつきたくなるときの理由はなんだろう?

      怒られて自分のしたことが間違っているということに気づいて、気づくことによって嫌な気分になるのを防ぐための自己防衛。 もしくはできない自分を認めたくないから。
    • わかる 15
    • 勉強になった 2
  • 匿名

    匿名

    2021/12/30(木) 00:02

    • 今いる環境のメリットは?

      優しい人が多く人間関係は良い
    • 今いる環境のデメリットは?

      振り回される仕事が多く頑張っている人が辞めていく。不平不満を色んな人から聞くのもしんどくなってきて、だからといって自分も同じ不満を思っていることもあってどうすればいいのか分からなくなる。将来を考えるのが疲れた。
    • わかる 14
    • 勉強になった 2
  • 匿名

    匿名

    2021/12/29(水) 21:53

    • あなたが今「助けて欲しい」と感じることを書いてみてね。

      自分に自信が持てなくて、相手の顔色を伺って行動してしまう。こんな私と一緒にいて楽しいのか?結果、心の距離が縮まらず友達ができない。辛い寂しいたすけて、誰とでも時分らしくありたい。自分が最低じゃないって、面白い奴だって、いいところもあるって心から思いたい 相手と対等にお話したい
    • わかる 53
    • 勉強になった 1
  • 匿名

    匿名

    2021/12/29(水) 19:47

    • 今抱えている「答えのない問い」は?

      結婚を前提に付き合っているはずの相手が、なかなか婚約に踏み切ってくれない。
    • 「答えのない問い」にどんなふうに耐えてる?

      少しずつでも対話をして、相手の心情や葛藤を理解しようとしている。 とにかくたくさん他の人に話を聞いてもらっている。 自分が真に求めているものは何なのか内省している。
    • わかる 3
    • 勉強になった 7
  • 匿名

    匿名

    2021/12/29(水) 19:14

    • 今日はどんなことがあったかな。

      家族の誕生日! おめでとう🎉
    • そのときの気持ちはどうだった?

      時の流れを感じた(?)
    • わかる 5
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/12/27(月) 15:23

    • 今の自分

      狭い世界の田舎の空気に飲まれて、ネガティブな共感やあら捜しだけで会話をするようになった。
    • なりたい自分

      いいもの探しから始まり、良いものは良い。おかしいものはおかしいとはっきり言える人間。
    • わかる 7
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/12/27(月) 15:18

    • 今抱えている「答えのない問い」は?

      仕事を続けるか辞めるか迷ってる。転職してきたこの地で生きていけるのか。
    • 「答えのない問い」にどんなふうに耐えてる?

      今はネットでいくらでも人と繋がれるのだから、この地以外のコミュニティーに属する。
    • わかる 3
    • 勉強になった 1
  • 匿名

    匿名

    2021/12/27(月) 08:16

    • 今怒っていることと、その中に潜む「〜べき」の考えは?

      転職後給与制度改定がありボーナス下げられた。制度改定するなら入社に伝えるべき。社員も小さいことで揚げ足取りや文句ばっかりでうんざり
    • わかる 7
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/12/26(日) 23:47

    • いま感謝したいことは何?

      友達。長い分で励ましてくれる。
    • わかる 0
    • 勉強になった 0

注目の記事

『自分いじめの呪いを解く本』

売上好調により第4刷が決定!

自分いじめの呪いを解く本

つい自分を責めてしまう人へ

ココロジーの知識が一冊の本になりました。本書では、そんな「自分いじめの呪い」を解く方法を、心理学の知識をもとにやさしく紹介します。

人間関係や仕事、日常生活などで抱える不安や悩みを、1.原因を知る→2.呪いを解く心のクセづけ(すぐできる対策)の2ステップで解説。

この本を読めば、自分で自分を苦しめる思考や感情から抜け出すヒントがきっと見つかるはずです。