みんなのワーク一覧 - ココロジー

みんなのワーク一覧
共感できる投稿があったら「共感ボタン」おを押して交流してみよう!
  • 匿名

    匿名

    2022/1/10(月) 23:02

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      仕事を1ヶ月でデビューするところが2ヶ月かかっていて、色んな人にアドバイスを貰うんですけど、それが責められているみたいでとてもストレスです。言われる度に涙が出そうになる。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      本音を言うと涙が出るのが本当に嫌だ。誰かに涙を見せるのも嫌なのに涙が勝手に溢れてる。辛い。
    • わかる 6
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/10(月) 23:00

    • 今の自分

      何もやる気でない
    • なりたい自分

      一つ一つ片付ける
    • わかる 6
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/10(月) 20:50

    • いま感謝したいことは何?

      お父さんお母さんありがとう。25過ぎてもびっくりするくらい可愛がってくれて、嬉しいような気恥しいような。嬉しいです。
    • わかる 2
    • 勉強になった 1
  • 匿名

    匿名

    2022/1/10(月) 08:01

    • 今逃げたいことは?

      受電のノルマを達成すること 注意されること
    • 「こうなったら逃げよう」と思う基準は?

      ズル休みするようになったら
    • わかる 5
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/10(月) 01:53

    • 今逃げたいことは?

      収支整理 レシート計算 家事
    • 「こうなったら逃げよう」と思う基準は?

      無気力になってきたら
    • わかる 1
    • 勉強になった 1
  • 匿名

    匿名

    2022/1/9(日) 23:00

    • 今逃げたいことは?

    • 「こうなったら逃げよう」と思う基準は?

      デメリットを5個以上挙げてそれでも逃げたかったら。好きな動画を見るのも苦痛になったら。
    • わかる 2
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/9(日) 16:27

    • 今逃げたいことは?

    • 「こうなったら逃げよう」と思う基準は?

      体に不調が出たら 人との関わりを断ちたくなったら
    • わかる 4
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/9(日) 13:22

    • 今の自分

      周りの人間みんなに嫌われていて役立たずとか悪口を言われている気分になっていて、些細な雑談にも聞き耳を立ててしまい毎日神経をすり減らしている。正直もう疲れた。
    • なりたい自分

      役立たずだとか思ってる人はいないし、もし仮に悪口言われてたとしても言いたいやつには言わせておけ!っていつも堂々としていたい。そもそも多分自分が思ってるほど他人は別にわたしのこと気にしてない。
    • わかる 17
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/9(日) 09:53

    • 今逃げたいことは?

      就職活動 資格試験 勉強 人間関係
    • 「こうなったら逃げよう」と思う基準は?

      不眠が続いたら 何も食べてないのに食欲がない時
    • わかる 1
    • 勉強になった 1
  • 匿名

    匿名

    2022/1/9(日) 02:04

    • 今いる環境のメリットは?

      親が「働け」「お金払って」「自分でやれ」等言いつつもなんだかんだ金銭面やら生活の助けをしてくれてる(現在無職数か月)
    • 今いる環境のデメリットは?

      上記の発言+「(母が)貴方ぐらいの頃は云々」を何度も聞かされる、 私に対して幼少期から「コレは行儀が良くないから駄目」等教えてきてくれてたものを最近になって自ら破るので「小さい頃から言ってたよね?」と注意すると逆ギレされる、 母が、自分が苛立ちやすい、ヒステリーを起こしやすい言葉を狙って言ってくるのが気持ち的に辛い(幼少期からずっと言われてます、父はそろそろやめろ、そんな言葉家の中で言うなと言ってくれますが効果無し) 外に出ない(運動してない)から太る
    • わかる 1
    • 勉強になった 0

注目の記事

『自分いじめの呪いを解く本』

売上好調により第4刷が決定!

自分いじめの呪いを解く本

つい自分を責めてしまう人へ

ココロジーの知識が一冊の本になりました。本書では、そんな「自分いじめの呪い」を解く方法を、心理学の知識をもとにやさしく紹介します。

人間関係や仕事、日常生活などで抱える不安や悩みを、1.原因を知る→2.呪いを解く心のクセづけ(すぐできる対策)の2ステップで解説。

この本を読めば、自分で自分を苦しめる思考や感情から抜け出すヒントがきっと見つかるはずです。