本音を言うと涙が出る理由と5つの対処法【ワーク付き】

2021.10.06 Wed
シンくん
案内人 シンくん
本音を言うと涙が出る理由と5つの対処法【ワーク付き】

自分の意見を言おうとしただけで
泣いてしまって、白い目で見られて辛い…

そんな経験がある人もいるよね。

なんで悲しくないときも涙が出るんだろう?

今回はその原因と対策を紹介するよ!

涙にはすごい役割があるんだ
 

悲しくないのに涙が出る原因

人の涙腺を刺激するのは、神経の興奮を抑える副交感神経だよ。実は、喜びや感動も一種のストレス反応なんだ。
このストレスへの抑制作用として、人間は涙を流すようになったという説があるよ。

つまり、自己開示へのストレスが異様に大きいことが、本音を話すときに涙が出る原因のひとつなんだね。
この自己開示がうまくできないと、孤独感が深まって、さらに開示できないループにハマってしまうよ。
じゃあ、どうすればいいんだろう?

涙が出るときの根本的な対策

最初に長期的な対策を紹介するよ。すぐに結果が出るわけじゃないけど、根本的な対策になるから少しずつ取り組んでみてね。

本音慣れする

子供のころ、本音を言うたびに怒られたり、自分にとって大切な感情を告白しても無視・怒られたりした経験があると、自己開示しづらくなることがあるよ。本音を言うたびに嫌な思いをしていたら、外に出すのが怖くなって当たり前だよね。(思い当たる人はアダルトチルドレンの記事も参考にしてみてね!)

まずは本音を出す場所を増やしてみよう。 

SNSやブログに自分の気持ちを書いたり、信頼できる友人に自己開示してみて。「この前映画見たら感動して泣いちゃって…」など、「心が大きく動いたこと」から始めてみると、負荷が少なくてオススメだよ。

実際に声に出してみたり、声に出した本音を録音してみると本音慣れしやすいんだ。

最近ストレスに感じてることはある?

言語化する

本当は感受性が豊かなのに、感情を意識化する習慣がないと、感情が無意識にたまっていくんだ。
でも、抑圧した感情は決して無くなることはないよ。

本音は抑圧するほど大きくなって、いざ本音を言おうとすると「出番だ!」とばかりに飛び出してくるんだ。
自分の本音がよくわからない、考えたことがないという人には、感情モニタリングがおすすめだよ。
自分の今の感情を客観的に書き出す訓練を日常的にやってみよう。

今感じていることをそのまま書いてみよう!

すぐにできる!涙をこらえる方法

仕事中や大勢の人の前など、どうしても涙を流したくないときもあるよね。次はすぐに涙をこらえる簡単な方法を紹介するよ。

舌や身体に刺激を与える

①軽く舌を噛む

②腕を少しつねる

③手をグーパーする

など、身体に軽く刺激を与えてみてね。でも、これはあくまで応急処置だよ。涙もろい人がやるときは、クセにならないように使いすぎないよう注意しよう。

深呼吸をする

泣き出しそうなとき、人は呼吸がいつもより浅くなるよ。涙が出そうになったら、まず息を長く吐いてみてね。呼吸そのものに意識を向けるのもオススメだよ。

瞬きをする

涙は目尻の上にある涙腺から出てきて、目頭の下側にある涙点というところから鼻腔へと排出されていくよ。瞬きをすると涙の排出が促されて、目からあふれ出すのを抑えられるといわれているんだ。

泣くのは悪いことじゃない

公共の場で泣くのは困る場面もあるけど、泣くこと自体は何も悪いことじゃないよ。泣いているときに何がつらいのか、何を求めているのか言語化してみると、より感情がコントロールしやすくなるんだ。

しかも涙を流すと、癒やしホルモン「セロトニン」が分泌されて、「一晩の睡眠」に近い癒やし効果があるよ。涙をうまく利用して、自分の感情を掘り下げてみてね。

ワークで「本音トレーニング」してみよう
 

HSPは診断できるの?本当の特徴と心理学的に楽になる方法【臨床心理士監修】

実際に書き出してみよう!

あなたの投稿した内容

非公開

ワーク確認中です!公開までしばらく待ってね。

公開中

こちらのワークは非表示になっています。詳しくは投稿時の利用ガイドラインをお読みください。

最近ストレスに感じてることはある?

今感じていることをそのまま書いてみよう!

あなたの書き出した内容を皆のように投稿してみませんか?

あなたの投稿に共感してくれたり、返信してもらえる可能性があります。勇気を出して投稿しよう!

ワーク投稿時には利用規約を確認したものとみなされるよ。投稿する前に投稿時の利用ガイドラインを読んでね。

あなたのワークに対する反応

  • わかる 0
  • 勉強になった 0

これを読んだきみにはこれも読んでほしいな

おすすめコンテンツ
みんなの心が楽になる情報と出会えますように。