みんなのワーク一覧 - ココロジー

みんなのワーク一覧
共感できる投稿があったら「共感ボタン」おを押して交流してみよう!
  • 匿名

    匿名

    2022/1/12(水) 20:10

    • 部下に書類を提出された。しかし、以前も指摘したミスを再度繰り返している。この部下は最近遅刻も多くて目に余るところがある。どのように注意すればいいんだろう。

      書類作成ありがとうございます。お疲れ様でした。 書類の内容だけど、〇〇なところはいいと思います。ひとつ注意していただきたいな思うところがあって、この部分(ミス)に関しては、以前も指摘したよね。繰り返してミスしてしまうってことは、何かわからないことがありますか?間違えてしまう理由を考えて、次からはミスを繰り返さないよう対策を考えてほしいな。 あと別件なんだけど、最近出勤が遅くなってしまうことがあるみたいだけど、体調が悪いとか仕事で悩んでいることがある?どうか無理はしないでね。遅刻が続いてしまうと業務に支障が出てしまうから、もし遅刻になりそうになったら、◯時までに連絡をください。
    • 友達のAちゃんとご飯に行ったとき、たまたまAちゃんの手持ちが足りなくて貸した1000円。Aちゃんはすっかり忘れてるみたいだけど、なんて言おうかな、それともお金のことは言い出しにくいし黙っていようかな。

      Aちゃん、こないだのご飯おいしかったね!急かすようで申し訳ないんだけど、こないだ貸した1000円を返してもらえるとありがたいな。私と日が経つと貸したことを忘れちゃうから。今すぐには難しかったら、◯日までは大丈夫?またご飯行ってお話ししようね!
    • 平日は夫婦二人とも働いているのに、家事をしているのはほとんど妻の私ばかり。今日も夜ごはんを食べ終わった食器はそのままにして、夫はソファに座ってテレビを見ている。仕事で疲れてるのは私も一緒なのに‥!どんな風に声を掛けよう。

      ちょっと今いい?仕事いつもお疲れ様。私も仕事終わりは疲れちゃって、家事をするのが大変に思う時があるんだ。 だから、少し家事をふたりで分担して、一緒にのんびりできる時間が増やせるようにできないかな?
    • わかる 0
    • 勉強になった 10
  • 匿名

    匿名

    2022/1/12(水) 20:09

    • 部下に書類を提出された。しかし、以前も指摘したミスを再度繰り返している。この部下は最近遅刻も多くて目に余るところがある。どのように注意すればいいんだろう。

      前にも言ったけどここ間違ってるよ。最近ちゃんと眠れてる?
    • 友達のAちゃんとご飯に行ったとき、たまたまAちゃんの手持ちが足りなくて貸した1000円。Aちゃんはすっかり忘れてるみたいだけど、なんて言おうかな、それともお金のことは言い出しにくいし黙っていようかな。

      こないだ貸した1000円まだ返ってきてないよー
    • 平日は夫婦二人とも働いているのに、家事をしているのはほとんど妻の私ばかり。今日も夜ごはんを食べ終わった食器はそのままにして、夫はソファに座ってテレビを見ている。仕事で疲れてるのは私も一緒なのに‥!どんな風に声を掛けよう。

      手空いてたら流しまでお皿運んでもらえる?
    • わかる 1
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/12(水) 19:29

    • 部下に書類を提出された。しかし、以前も指摘したミスを再度繰り返している。この部下は最近遅刻も多くて目に余るところがある。どのように注意すればいいんだろう。

      資料を作ってくれてありがとう。 でも、この前指摘したことを忘れてない?もう一回確認してから提出して。 これは仕事だから、ちゃんとやろうね。
    • 友達のAちゃんとご飯に行ったとき、たまたまAちゃんの手持ちが足りなくて貸した1000円。Aちゃんはすっかり忘れてるみたいだけど、なんて言おうかな、それともお金のことは言い出しにくいし黙っていようかな。

      ○月○日に貸した1000円、返してもらえる?私もお金がなくて困っているの。
    • 平日は夫婦二人とも働いているのに、家事をしているのはほとんど妻の私ばかり。今日も夜ごはんを食べ終わった食器はそのままにして、夫はソファに座ってテレビを見ている。仕事で疲れてるのは私も一緒なのに‥!どんな風に声を掛けよう。

      今日はお仕事頑張って疲れたな。 今日はあなたがお皿を洗ってくれたら嬉しいな。
    • わかる 0
    • 勉強になった 4
  • 匿名

    匿名

    2022/1/12(水) 19:10

    • 今の自分

      理不尽なことをされても怒れない自分
    • なりたい自分

      理不尽に立ち向かえる自分
    • わかる 6
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/12(水) 00:01

    • 最近ストレスに感じてることはある?

    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      仕事の面談だけじゃなくて、とにかく自分の気持ちを伝える場面ですぐに泣けてしまう。 ふだんの生活でじぶんの言葉を嘘で隠して良いように見せてるうちに、じぶんのことわからなくなってるんだなぁ。そんで、いざ本音で話したいときすら嘘で隠してしまったり、伝えられなくなって泣いたりする。その度にまたかってなる。
    • わかる 11
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/11(火) 22:46

    • 今日はどんなことがあったかな。

      チクッと注意された。
    • そのときの気持ちはどうだった?

      嫌な気持ち。ちょっと愚痴みたいに話したけれど本当は傷ついてた。
    • わかる 17
    • 勉強になった 1
  • 匿名

    匿名

    2022/1/11(火) 20:48

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      受験 進路 コロナ
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      進路や受験について親や先生に自分の考えを伝えようとするとなぜか泣いてしまう。 なぜ泣いているのかと聞かれても自分でも分からないから余計に涙が出てくる。
    • わかる 16
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/11(火) 12:15

    • 今日できたことを書いてみよう!

      ずっと散らかしっぱなしだった部屋を片付けられた!
    • わかる 0
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/11(火) 09:52

    • いま感謝したいことは何?

      いつも嫌な態度取ったり,勝手に別のところに行ったりしてみんなを困らせてごめんなさい。でもそんな中でも話を聞いてくれたり、手伝ってくれる人たち、ありがとう。よく自分でもわかってないから直すのに時間がかかるけど、それでも近くにいてくれて有難う。
    • わかる 2
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/10(月) 23:17

    • 今逃げたいことは?

      修論 人間関係
    • 「こうなったら逃げよう」と思う基準は?

      疲れたと感じたら休む。 完璧なんて無理だから、怒られても良いと思う
    • わかる 5
    • 勉強になった 2

注目の記事

『自分いじめの呪いを解く本』

売上好調により第4刷が決定!

自分いじめの呪いを解く本

つい自分を責めてしまう人へ

ココロジーの知識が一冊の本になりました。本書では、そんな「自分いじめの呪い」を解く方法を、心理学の知識をもとにやさしく紹介します。

人間関係や仕事、日常生活などで抱える不安や悩みを、1.原因を知る→2.呪いを解く心のクセづけ(すぐできる対策)の2ステップで解説。

この本を読めば、自分で自分を苦しめる思考や感情から抜け出すヒントがきっと見つかるはずです。