みんなのワーク一覧 - ココロジー

みんなのワーク一覧
共感できる投稿があったら「共感ボタン」おを押して交流してみよう!
  • 匿名

    匿名

    2022/2/18(金) 02:07

    • もし人間の手の指が6本だったらどんなことが変わる?

      結婚指輪の位置が変わる
    • 消しゴムの「鉛筆で書いた文字を消す」以外の用途は?

      好きな人の名前を書く、その人が好きだと認識する
    • 自分や他者の言動に「なぜ?」を3回積み重ねよう。

      「〇〇みたいな悪口を言うやつはどうせブサイクだろと思ってる」 なんでそんなこと言うんだろう…イケメンは何言ってもいいと思ってるのかな 自分のことをかっこよくないと思ってる人は性格が悪いと言う経験側があるのかしら なんでだろう、そもそもブサイクって悪いこと? なんでだろう、顔にそこまで執着があるのか、そんな経験をしてきたのかな
    • 悩みに色や形があることをイメージして、そのイメージから一歩引いて眺める。

      青くてもやもやぐるぐる でも真ん中に黄色い芯がある ちゃんと答えは出てるし見えてるのに、青いもやもやが邪魔で取れないな
    • わかる 1
    • 勉強になった 4
  • 匿名

    匿名

    2022/2/17(木) 18:59

    • もし人間の手の指が6本だったらどんなことが変わる?

      野球の変化球めっちゃ増えそう
    • 消しゴムの「鉛筆で書いた文字を消す」以外の用途は?

      デコピンしてバトル!!
    • 自分や他者の言動に「なぜ?」を3回積み重ねよう。

    • 悩みに色や形があることをイメージして、そのイメージから一歩引いて眺める。

    • わかる 0
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/2/17(木) 08:34

    • もし人間の手の指が6本だったらどんなことが変わる?

      脳を刺激する刺激量が増えて人間がより発達した生き物になると思う。 赤ちゃんは手を動かすことで脳を刺激し、それが成長につながる一つの要素であるという話を聞いたことがあるから。
    • 消しゴムの「鉛筆で書いた文字を消す」以外の用途は?

      消しゴムハンコ
    • 自分や他者の言動に「なぜ?」を3回積み重ねよう。

      メールを打とうとすると、頭がぼんやりとしてどうやって書いたらいいのか分からなくなり、1通完成させることに20分以上かかってしまう。なぜだろう。
    • 悩みに色や形があることをイメージして、そのイメージから一歩引いて眺める。

      初めて社会に出る恐怖に悩んでいる。棒立ちする自分の頭が、黒くドロドロした渦で包まれているイメージ。この文を書いたことで、状態を少し客観視することができた気がする。
    • わかる 2
    • 勉強になった 3
  • 匿名

    匿名

    2022/2/16(水) 22:10

    • もし人間の手の指が6本だったらどんなことが変わる?

      手袋の形 指の呼び方 ピアノの弾き方、曲の構成
    • 消しゴムの「鉛筆で書いた文字を消す」以外の用途は?

    • 自分や他者の言動に「なぜ?」を3回積み重ねよう。

    • 悩みに色や形があることをイメージして、そのイメージから一歩引いて眺める。

    • わかる 0
    • 勉強になった 1
  • 匿名

    匿名

    2022/2/16(水) 18:00

    • 部下に書類を提出された。しかし、以前も指摘したミスを再度繰り返している。この部下は最近遅刻も多くて目に余るところがある。どのように注意すればいいんだろう。

      提出ありがと! でもまた同じところミスしちゃってるよ! 最近遅刻も多いけど、ちゃんと休めてる? 体調悪いなら無理しないで良いからね!心配事があるなら聞くからね〜
    • 友達のAちゃんとご飯に行ったとき、たまたまAちゃんの手持ちが足りなくて貸した1000円。Aちゃんはすっかり忘れてるみたいだけど、なんて言おうかな、それともお金のことは言い出しにくいし黙っていようかな。

      この間貸した1000円のこと覚えてる?私もあまり余裕ないから返して欲しいんだ〜 急にごめんね!お願い!🙏
    • 平日は夫婦二人とも働いているのに、家事をしているのはほとんど妻の私ばかり。今日も夜ごはんを食べ終わった食器はそのままにして、夫はソファに座ってテレビを見ている。仕事で疲れてるのは私も一緒なのに‥!どんな風に声を掛けよう。

      食器洗い手伝って!お願い! 疲れて手が動かないの!(笑) 終わったらテレビ一緒に観よ🎶
    • わかる 2
    • 勉強になった 3
  • tororo14

    tororo14

    2022/2/16(水) 02:54

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      課題が終わらない
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      風邪引くまでは先取りで頑張ってたのに、風邪で一週間動けず、自転車操業になってしまって辛い。どんどん頭がぎゅーっとなって、終わらない
    • わかる 6
    • 勉強になった 1
  • 匿名

    匿名

    2022/2/15(火) 21:27

    • 出来事を振り返る

      PPTのスピーカーノートがあることに気づかず、確認作業をしなかった。
    • 状況を振り返る

      就業時間間際に急ぎでやってほしいと言われた。 別件の作業をしている途中で言われた。 たしかに、スピーカーノートは気づきにくいこともある。
    • 行動を振り返る

      急ぎと言われたので、早く終わらせることしか考えなかった。 見直しもしたのに、あるページのスピーカーノートがあることに気づかなかった。 目を皿のようにしてミスがないかを確認するのを怠った。 自分はミスをしない、するはずがないという願望を持っていた。
    • わかる 7
    • 勉強になった 4
  • 匿名

    匿名

    2022/2/14(月) 23:26

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      能力不足で思い通りにいかない
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      職場の中で自分が一番下っ端だから自分の仕事に加えて電話、雑用を1番回される。誰かに頼りたい、助けて欲しいけど皆忙しいことも知ってる。 だから自分の力を信じて何とかしようとする。結局溜め込んでミスする。ミスを自分で挽回しようとするけどうまくいかない。 余裕が無い。自信もない。何でもそつなくこなす能力が欲しい。誰にも頼らず他の人の力になりたいのにできない。
    • わかる 13
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/2/14(月) 19:20

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      両親
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      親に借りを作りたくなくて援助などは極力断っている。 なぜなら、親からの頼まれごとを断った時に、私たち(親)があなたの為にあれをしてあげたのに、と言われるのが嫌だから。 でも、頼まれた親の世話をやんわり断ったら怒られた。普通は親の面倒見るべきだ。快く親のためにするべきだ、と言われ、涙しながら反論した。そしたらなんの為にお金出してあげたのか、孫のためにあれこれしてあげてるのに、と言われる。もういい加減子供を頼る事やめてほしい。
    • わかる 7
    • 勉強になった 1
  • 匿名

    匿名

    2022/2/14(月) 15:41

    • 部下に書類を提出された。しかし、以前も指摘したミスを再度繰り返している。この部下は最近遅刻も多くて目に余るところがある。どのように注意すればいいんだろう。

      ここ間違ってるみたいですよ。 私も昔はよく間違えたり遅刻したりして怒られたけど、◯◯を習慣にしたら良くなった。試してみたら?
    • 友達のAちゃんとご飯に行ったとき、たまたまAちゃんの手持ちが足りなくて貸した1000円。Aちゃんはすっかり忘れてるみたいだけど、なんて言おうかな、それともお金のことは言い出しにくいし黙っていようかな。

      今度どっか食事いかない?この前貸し分は返さなくていいから今度は奢って。
    • 平日は夫婦二人とも働いているのに、家事をしているのはほとんど妻の私ばかり。今日も夜ごはんを食べ終わった食器はそのままにして、夫はソファに座ってテレビを見ている。仕事で疲れてるのは私も一緒なのに‥!どんな風に声を掛けよう。

      家事をいつも私がしてると思うんだけど、分担決めない?
    • わかる 0
    • 勉強になった 4

注目の記事

『自分いじめの呪いを解く本』

売上好調により第4刷が決定!

自分いじめの呪いを解く本

つい自分を責めてしまう人へ

ココロジーの知識が一冊の本になりました。本書では、そんな「自分いじめの呪い」を解く方法を、心理学の知識をもとにやさしく紹介します。

人間関係や仕事、日常生活などで抱える不安や悩みを、1.原因を知る→2.呪いを解く心のクセづけ(すぐできる対策)の2ステップで解説。

この本を読めば、自分で自分を苦しめる思考や感情から抜け出すヒントがきっと見つかるはずです。