みんなのワーク一覧 - ココロジー

みんなのワーク一覧
共感できる投稿があったら「共感ボタン」おを押して交流してみよう!
  • みー

    みー

    2021/10/10(日) 23:43

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      新しい地域に来て、新しい人間関係を作るために積極的に人と接する必要があること
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      誰にどう声をかけようか悩んで行動に移せない。周りの目が気になってしまう。
    • わかる 1
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/10/9(土) 23:02

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      ちゃんと家事ができない。足がだるくて立てない。友達がいない。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      まとまらない
    • わかる 2
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/10/9(土) 18:09

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      就職先が決まらない。というか、年末ぐらいまでレスがあるかないかすら分からない状況。それなのに「他で決まっちゃうと上の人が怒るからしばらくは他は受けないで」って、しんど〜。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      はやく自分で生活できるようになりたいし、親に迷惑をかけたくない。親にこそ自己開示ができない。つらい。
    • わかる 4
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/10/9(土) 16:49

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      頑張ってきたはずなのに、仕事もメンタルもうまくいかないし、本音を話せる人がいない。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      色んな人に助けてもらっているけど、本当の意味で泣きつける人がいなくて、恋人や結婚相手と助け合って信頼して幸せそうな人がうらやましい。 でも、友達に自分の弱みを見せたくないし、意地はって馬鹿みたいなプライドを貫き通して、苦しくても病んでてもわたしはわたしの力で生きていく。いつか、そんな私でも頼れるような生涯のパートナーが見つかったらいいなと思う。
    • わかる 5
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/10/9(土) 11:27

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      上司が仕事抱えすぎて仕事の質が高くない&体を壊している。そして自分だけで抱え込んで周りに共有してくれないから突発的に休んだ時にその仕事をどう動かせばいいのか分からない。本人もなんか頑固で自分は自分のやり方でやるから放っておいてくれっていうスタンスで周りも手が出せない。そんな上司の部下になった私。しわ寄せは全部私に来る。私も何が何だか分からない。もう辞めたい。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      助けてほしい。どっか遠くに行きたい。何も考えたくない。現実逃避したい。
    • わかる 4
    • 勉強になった 1
  • 匿名

    匿名

    2021/10/9(土) 01:17

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      家事全般は当然、本来はあちらがやるべきことすらもこちらに押し付けてくる。問題を起こしては知らん顔、後始末は全部こちら持ち。自分のことぐらい自分でやれ。押し付けるな逃げるな。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      自由になれる時間が欲しい、一人になりたい、どこか遠くに行きたい
    • わかる 3
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/10/9(土) 00:14

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      友達が自分の好きな人だと知ってからその好きな人と見せつけるかのようにめちゃくちゃ仲良く一緒にいる事、その友達から話し合いの際わたしが話すとよく分からなくなると言われた、気が合わないきらい!!!
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      多分その友達は自分の自己顕示欲がほしい優越感が欲しいんだ、私が器が狭かっただけなんだ、気にしちゃうけど、合わない人とは合わないし、だからといって自分がその人に悪い態度とって、その人の思い通りの感情になるのは違う、そんなの気にならん、小さいうつわだなあ、人のこと考えない人だなあ、反面教師だなあ、自分からはもう関わらぬ、一定の距離感で接していこう。
    • わかる 2
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/10/8(金) 21:55

    • 最近ストレスに感じてることはある?

    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      癇の強い母親に特に大きい理由なくLINEブロックされて母の日のプレゼントも後日送り返されたの、30歳過ぎてるのに「親に捨てられた」感あっていつも心のどこかが辛い。不機嫌で他人を操作しようとする人とは距離を置こうと思ってこちらから連絡取る事も無いけど、やっぱり辛い。
    • わかる 1
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/10/8(金) 21:54

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      違うそうじゃないと思っても、口に出すと角が立つし。でも言わねばならないことを勇気出して報告したのに、対処してくれてなかった。もう言わない。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

    • わかる 5
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/10/8(金) 21:37

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      前に上手くいかなくて1ヶ月以上も進まない作業を他に割り振る作業がないからずっとやらされた。人の力を借りてやっと出来たが役に立たない自分に嫌気がさしてしょうがなかった。今も同じ機能を別の方法でやらされていて集中力も思考力も落ちて何も出来ない。意志の力が弱くてただサボっているだけ。上司に相談したがやはり他の作業がないから続けさせられる。報告をこまめにするよう言われたが報告したところでレスポンスは無い。誰も助けてくれない。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      自分が無能だからできない。無能だから助けてもらえなくて当たり前。出来ないとばかり言う部下に上司も辟易しているに違いない。とにかく死にたい。こんな自分は要らない。居るだけで不快。
    • わかる 4
    • 勉強になった 0

注目の記事

『自分いじめの呪いを解く本』

売上好調により第4刷が決定!

自分いじめの呪いを解く本

つい自分を責めてしまう人へ

ココロジーの知識が一冊の本になりました。本書では、そんな「自分いじめの呪い」を解く方法を、心理学の知識をもとにやさしく紹介します。

人間関係や仕事、日常生活などで抱える不安や悩みを、1.原因を知る→2.呪いを解く心のクセづけ(すぐできる対策)の2ステップで解説。

この本を読めば、自分で自分を苦しめる思考や感情から抜け出すヒントがきっと見つかるはずです。