みんなのワーク一覧 - ココロジー

みんなのワーク一覧
共感できる投稿があったら「共感ボタン」おを押して交流してみよう!
  • 匿名

    匿名

    2021/10/15(金) 21:36

    • いま感謝したいことは何?

      推しが生きていてくれてありがとう。推しに出会わせてくれた運命にありがとう。
    • わかる 40
    • 勉強になった 5
  • 匿名

    匿名

    2021/10/15(金) 21:30

    • いま感謝したいことは何?

      仕事で失敗してパニックになった私のたどたどしい説明を最後まで聞いて、解決するための指示を出してくれた上司。 自分の仕事が山積みなのにありがとうございました! 来週からその仕事手伝いますね!
    • わかる 11
    • 勉強になった 4
  • 匿名

    匿名

    2021/10/15(金) 21:23

    • いま感謝したいことは何?

      いつも作業に使ってる道具感謝したい。これがなければなにもできないし、毎日助かってます。
    • わかる 9
    • 勉強になった 7
  • 匿名

    匿名

    2021/10/15(金) 21:09

    • いま感謝したいことは何?

      いい匂いのコンディショナーの試供品を作ってくれた大人たち、渡してくれた店員さんありがとう
    • わかる 4
    • 勉強になった 2
  • ごはんがうまい

    ごはんがうまい

    2021/10/15(金) 14:27

    • いま感謝したいことは何?

      毎週続いている漫画とアニメ。これがあるから生きていける。むしろこのためだけに生きてる。
    • わかる 42
    • 勉強になった 2
  • 匿名

    匿名

    2021/10/15(金) 13:35

    • いま感謝したいことは何?

      毎日とりあえず働けてる自分の体に感謝したい。毎日頑張ってくれてありがとう。
    • わかる 23
    • 勉強になった 3
  • しめじ🐁

    しめじ🐁

    2021/10/15(金) 11:55

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      在宅ワークに未だ馴染めず、まとまって集中する時間をなかなか確保できない。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

    • わかる 1
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/10/14(木) 18:33

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      子供いないのかとか、なぜできないのか、不妊治療しないのかとか聞かれること。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      今の生活は2人で楽しい。焦りもないし、このまま2人でもいいかなと思っている。ただ旦那と子供との生活も想像し楽しいだろうとも思う。でもわざわざ不妊治療に行く気にはなれない。とにかく周囲の人たちに、余計なお世話、ほっといてと言いたい。
    • わかる 4
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/10/14(木) 16:43

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      部署が変わって方針がガラッと変わった。その為、前に居たところではそこそこ出来たけど今のところでは通用してないように感じて無力感を感じる。働いている人達、上司はとてもいい人なのに自分はだめだと強く思ってしまう。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      頭がふわふわして、先輩から仕事を休めるときに休んでと言われて2日休みをもらった。2日で無理なら3日目も休みなよと言われたが上司より仕事をしていない私がたくさん休んでもいいのか、甘えなんじゃないのか?3日休んで土日挟んでも行きたくないってなったらどうしようと怖い。泣きそう。
    • わかる 2
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2021/10/14(木) 01:26

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      彼氏が冷たいように感じる
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      付き合う前や付き合いたてはめちゃくちゃ優しかったのになんで??
    • わかる 2
    • 勉強になった 0

注目の記事

『自分いじめの呪いを解く本』

売上好調により第4刷が決定!

自分いじめの呪いを解く本

つい自分を責めてしまう人へ

ココロジーの知識が一冊の本になりました。本書では、そんな「自分いじめの呪い」を解く方法を、心理学の知識をもとにやさしく紹介します。

人間関係や仕事、日常生活などで抱える不安や悩みを、1.原因を知る→2.呪いを解く心のクセづけ(すぐできる対策)の2ステップで解説。

この本を読めば、自分で自分を苦しめる思考や感情から抜け出すヒントがきっと見つかるはずです。