みんなのワーク一覧 - ココロジー

みんなのワーク一覧
共感できる投稿があったら「共感ボタン」おを押して交流してみよう!
  • 匿名

    匿名

    2022/1/6(木) 18:09

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      自分はミスをしないよう頑張ってこなしているのに、連日同僚がしたミスのフォローをして相手に謝っていること。同僚からは何も言葉がない。上司は「〇〇さんだから仕方ない」で終わり、自分への言葉は何もない。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      親に言ってもいつも自分が悪いや我慢しろしか言わず、それにまた落ち込むので言う気がなくなった。言おうと自分を奮い立たせても涙が出てきて結局言えない。 誰かひとりでも「大変だったね」とか「ありがとう」と言ってほしい。自分がやることが当たり前と思われていて悲しい。
    • わかる 11
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/6(木) 09:20

    • あなたの最近の成功体験は?

      今年から二度寝をやめました。昼ぐらいからめちゃくちゃ眠くなりますがコーヒー飲んで耐えてます
    • わかる 2
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/6(木) 08:33

    • いま感謝したいことは何?

      ネットで繋がっている人や見捨てず連絡してきた友達、辛いこともあるけど親にも本当は感謝しないといけない
    • わかる 0
    • 勉強になった 1
  • 匿名

    匿名

    2022/1/6(木) 02:03

    • あなたの最近の成功体験は?

      試験に合格した
    • わかる 0
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/5(水) 22:36

    • あなたの最近の成功体験は?

      メッセージ画像を作って喜んでもらて嬉しかった!
    • わかる 1
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/5(水) 20:44

    • あなたの最近の成功体験は?

      実技系の検定に合格した。 これまでの経験を生かして事前準備した部分が活かされ、評価された。
    • わかる 0
    • 勉強になった 2
  • 匿名

    匿名

    2022/1/4(火) 22:51

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      ・親戚付き合い ・近くの席の人が仕事を干されていること
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      仕事に行きたくないな。休みたい。もっと休日を増やしたい。誰も自分を知らない場所へ行ってみたい。しばらく休みたい。自分は本当はどうしたいのかを考える時間がほしい。誰も、仕事を辞めて少し休んでもいいんだよとは言ってくれない。お金と年齢を考えれば、辞めないでしがみついたほうが良いに決まっているけれど…わかっているけれど、少しずつ気力が減っていく。
    • わかる 16
    • 勉強になった 1
  • 匿名

    匿名

    2022/1/3(月) 19:50

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      できない、やらない自分自身が腹立たしい。周りの子は「嫌だ」「めんどくさい」って思っていることでも将来の自分のために頑張ってるのに、自分はやりたくないと思うと本当に体が動かなくなる。こんな自分が嫌だと思ってるのに変わろうとしない自分にまた嫌気がさしてくる。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      がっつり自分の本音を親に言いたくてもそれを想像しただけで涙出てくる。特に悲しくはないのに。小さい頃はそうでもなかったのに大きくなるにつれ親に発言することが少なくなって、20歳超えた今でも楽しく会話することはほとんどなくなった。思えば親と喧嘩とか1回もしたことない、親に怒られるとじっと黙って聞いてた。親が嫌いってほどじゃないし感謝してるけど、単純に人として親を見た時好きではないかも。
    • わかる 18
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/3(月) 12:06

    • いま感謝したいことは何?

      フォロワーさん。いろいろなものを行ったり来たりしてて1つに定まってないのにフォローしてくれててありがとう。
    • わかる 4
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/1/2(日) 22:16

    • 今のネガティブ感情を「思う・感じる・わかる」を使って書いてみよう!

      回りの色々なことが気になりひとつのことに集中できていないと思う。 強くなれないと思う。
    • ネガティブ思考をリフレーミングしてみよう

      回りの色々なことが気になるのは多方面に注意が払えるということ。 強くないのは相手への思いやりがあるということ。
    • わかる 10
    • 勉強になった 3

注目の記事

『自分いじめの呪いを解く本』

売上好調により第4刷が決定!

自分いじめの呪いを解く本

つい自分を責めてしまう人へ

ココロジーの知識が一冊の本になりました。本書では、そんな「自分いじめの呪い」を解く方法を、心理学の知識をもとにやさしく紹介します。

人間関係や仕事、日常生活などで抱える不安や悩みを、1.原因を知る→2.呪いを解く心のクセづけ(すぐできる対策)の2ステップで解説。

この本を読めば、自分で自分を苦しめる思考や感情から抜け出すヒントがきっと見つかるはずです。