みんなのワーク一覧 - ココロジー

みんなのワーク一覧
共感できる投稿があったら「共感ボタン」おを押して交流してみよう!
  • 匿名

    匿名

    2022/3/22(火) 17:19

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      自分が何をしたくて、将来どうなりたいのか分からない。それを他人からどうしたいの?と聞かれるのも追い詰められるようでしんどいな。
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

    • わかる 9
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/3/22(火) 01:07

    • 今日はどんなことがあったかな。

      春物のコートを買った
    • そのときの気持ちはどうだった?

      嬉しかった
    • わかる 0
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/3/21(月) 15:57

    • いま先延ばしにしていることは?

      卒論
    • なぜ先延ばしにしてしまうんだろう? その背景の気持ちは?

      何から手を付けたらいいか分からない アプリでタスクは作ったけど細分化しきれていない パソコンを使わなきゃいけなくて面倒くさい 外にも出なきゃいけなくて疲れる 論文を探すのが面倒 アルバイトも就活もあって忙しい やりたくない 遊びたい
    • わかる 21
    • 勉強になった 3
  • 匿名

    匿名

    2022/3/21(月) 01:29

    • 今不安になっていることを書いてみよう

      自分の将来への不安。このまま結果を出せずに年老いていくのではないか。
    • 自分を温かく共感してみよう

      分かるよ、不安だよね。だけど、確かに君は少しずつ成長しているよ。やりたいことも少しずつ見え始めてきたじゃないか。そうやって少しずつ、進んでいくんたよ。
    • わかる 6
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/3/20(日) 17:40

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      強迫性障害の加害恐怖が怖すぎてつらい
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      治りかけてもなかなか抜け出せなくて、外出も怖い時あるし、常に不安があって楽しめない。 自分を責めてしまって消えたくなる。消えたくなってしまう自分も嫌。
    • わかる 3
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/3/19(土) 17:37

    • いま欲しいものは?

      香水・フレグランス 判子
    • それをすることで、自分はどんなふうに幸せになる?

      仕事へのモチベーションアップ、リフレッシュ効果が得られる 仕事の効率化のために買いたい
    • わかる 3
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/3/18(金) 21:54

    • いま先延ばしにしていることは?

      転職活動
    • なぜ先延ばしにしてしまうんだろう? その背景の気持ちは?

      自分のことを話すのが大の苦手で、面接が怖い。
    • わかる 13
    • 勉強になった 1
  • 奇談

    奇談

    2022/3/17(木) 18:09

    • いま先延ばしにしていることは?

      就活
    • なぜ先延ばしにしてしまうんだろう? その背景の気持ちは?

      何もしなくない。でも暇。でも何もしたくない。
    • わかる 12
    • 勉強になった 1
  • 匿名

    匿名

    2022/3/16(水) 16:22

    • 今の自分

      ありのままの自分がわからない 言いたい事が言えない。深読みしすぎ、相手の顔色ばかり気にしてしまう
    • なりたい自分

      本当の自分でいたい。言いたい事が言えて、楽ちんになりたい
    • わかる 19
    • 勉強になった 0
  • 匿名

    匿名

    2022/3/16(水) 00:12

    • 最近ストレスに感じてることはある?

      就職の不安
    • 今感じていることをそのまま書いてみよう!

      親に自分の興味ある分野のことを話しただけなのに涙が出そうになった。自分は本音を話すと涙が出るんだなと自覚した瞬間。自分の進路の希望を好き勝手言うのはこれが初めてで、そこは一つ呪縛から解かれた成長だと思いたい。 就職相談に行ってもボロボロ涙が出る。ずっといろいろ我慢してたんだなって思った。 面接でも泣いてしまうのではないか。先に進むのが怖い。
    • わかる 12
    • 勉強になった 0

注目の記事

『自分いじめの呪いを解く本』

売上好調により第4刷が決定!

自分いじめの呪いを解く本

つい自分を責めてしまう人へ

ココロジーの知識が一冊の本になりました。本書では、そんな「自分いじめの呪い」を解く方法を、心理学の知識をもとにやさしく紹介します。

人間関係や仕事、日常生活などで抱える不安や悩みを、1.原因を知る→2.呪いを解く心のクセづけ(すぐできる対策)の2ステップで解説。

この本を読めば、自分で自分を苦しめる思考や感情から抜け出すヒントがきっと見つかるはずです。