「自分に対する劣等感がひどく、生きづらいです。どうしたら楽になれるでしょうか?」の相談内容詳細
-
いまストレスを感じている「出来事」を事実ベースで抜き出してみてね。
「いつ・どこで・誰が・何を」を意識するのがコツだよ。
- ・同じ時期にゲームを始めた友人の方がずっと先を進んでいて酷い劣等感に襲われた。
・(別のゲーム)自分より後に始めた友人が自分より上手くなっていて劣等感を感じた。
・ゲームのライブイベントに参加したが、MCなどでキャストが喋ると「本当は嫌なのに楽しそうに繕っている」と冷めてしまい、周りの盛り上がりに置いて行かれて劣等感を感じる。 - 「1」についての「感情」を%で表現してみてね。合計で100%にならなくても大丈夫。直感で書いてみよう。
- イライラ80%
悲しみ40%
嫌悪100% - 「1」について浮かんでいる「考え」を教えてね。
- ・自分は何をしても駄目で嫌になる。
・人と比べても意味がないのに比べるのを止められない自分が嫌。
・相手に見下された気分になる。
・劣等感や被害妄想、疑心ばかりで疲れる。
・人と会うと合わせたり共感しなければならないので疲れるし会いたくなくなる。
・こんな被害妄想や劣等感が激しい自分は大嫌いだ。
・こんなにしんどいならいっそ死んで楽になりたい。
・死にたい気持ちはあるが実行できない自分も所詮意気地がなくて嫌になる。 - いろんな視点から捉えるために、上記の回答の「別の可能性」を考えてみよう。
- ・そもそも人と競うゲームではないので、劣等感を感じる必要はない。
・相手の方が上手くやれることを認識が出来ているので、冷静に比較ができている。
・自分より上手い相手は自分の事など気にしていない(見下してもいない)。
・ライブを楽しんでいる人達はライブに集中しているので、合わせる必要はない。 - いま専門家に聞いてみたいことは?
- とにかく劣等感と被害妄想が酷く、何を言われてもネガティブに捉えてしまい辛いです。
たまに褒められても「偶々気が向いて言っているだけだ。どうせ上部だけだ。持ち上げて仕事を押し付ける気だ」と言った疑心暗鬼を持ってしまいます。
ココロジーさんの悩み相談を拝見して、劣等感を緩和するには自信を持つことが必要なのは理解しているつもりです。
ただ、自信に繋がるものさえ常に懐疑的で自分より上手い人なんて山ほどいるのだから、こんな事で自信を持つなんて思い上がりだという考えに落ち着いてしまいます。
どうしたらもっと自分を下げたり見下したりせず、人の言葉を素直に受け取る事が出来るようになるでしょうか? - 年齢、性別、職業
- 36歳、女性、会社員
- 既往歴
- 心療内科に通院・服薬中(27歳から)
- 悩みの内容の自由記述
- --- 未回答 ---
自分史はまだありません。
※ プライバシー保護のため、ご質問の一部を編集部で変更している場合がございます。
「自分に対する劣等感がひどく、生きづらいです。どうしたら楽になれるでしょうか?」への回答
-
いぬのしっぽ さんこんにちは、臨床心理士の浅井です。
強い劣等感があると疑心暗鬼になりやすく、そんな自分への嫌悪感も湧いてきて苦しいと思います。今回は いぬのしっぽ さんの生きづらさが少しでも軽くなるよう一緒に考えていければと思います。
いぬのしっぽ さんの「人と比べても意味がないのに止められない」「被害妄想や劣等感が激しい」といった言葉からも、 いぬのしっぽ さん自身「現実にそぐわない考えには気づいているのに止められない」状態なのが見て取れます。こうなると外からも内からも追い詰められるような感じがして、とても辛いと思います。ではこうした劣等感にはどのように対処していけば良いのでしょうか。
劣等感について調べてみると「自信を持とう」「自己肯定感が大事」などの言葉が目に付きます。ですがこうした抽象的なアドバイスは健康度が高い人への励ましとしては機能するものの、苦しさにもがく人にとってはあまり意味がありません。「自信・自己肯定感を持とう」などと言われても「持ってないからこうなっとるんやろがい」と言いたくなります。
深刻な劣等感へ対処するには自分が持つシステムを分析し、適応的な形に更新していくことが重要です。いきなりシステムとか言われてもなんのこっちゃと思われるかもしれませんので説明していきます。
「劣等感」や「被害妄想」が生じるシステム
いぬのしっぽ さんご自身「とにかく劣等感や被害妄想が酷く、何を言われてもネガティブに捉えてしまい辛いです」と書いているように、同じ言葉をかけられた場合でも個人が持つシステムによって捉え方が変わります。
このようなシステムは生まれつきの性格傾向だけでなく、