みんなのワーク一覧 - ココロジー

みんなのワーク一覧
共感できる投稿があったら「共感ボタン」おを押して交流してみよう!
  • 匿名

    匿名

    2021/10/21(木) 13:08

    • 今のネガティブ感情を「思う・感じる・わかる」を使って書いてみよう!

      考え方が浅い。とっ散らかって洗練されてない作品ばかり作っている。流されやすい!
    • ネガティブ思考をリフレーミングしてみよう

      堅すぎず、理解されやすい。まだまだ余地があるということ。力強くて個性的な作品が作れる。共感力がある!
    • わかる 3
    • 勉強になった 3
  • 匿名

    匿名

    2021/10/20(水) 21:56

    • いま感謝したいことは何?

      仕事を手伝ってくれている仲間。 家事や育児を一緒にしてくれるパートナー。 見守ってくれる両親。
    • わかる 2
    • 勉強になった 2
  • あーさ

    あーさ

    2021/10/20(水) 20:42

    • 今のネガティブ感情を「思う・感じる・わかる」を使って書いてみよう!

      関わる人が家族と仕事相手だけ。友達との話をしている人がの話を聞くと、自分は孤独で寂しい人間だと思う 誰かと繋がりたくなる
    • ネガティブ思考をリフレーミングしてみよう

      人と比較すると自分がつまらない人生を生きている気がする。よく考えると一人で過ごす時間が心地よく楽しい 無理に出掛けると、楽しいけど実は疲れる 家族や仕事仲間との関係にも満足している。 世界を広げたいとは思うが、人と比較する必要はない
    • わかる 14
    • 勉強になった 5
  • 匿名

    匿名

    2021/10/20(水) 20:28

    • 今のネガティブ感情を「思う・感じる・わかる」を使って書いてみよう!

      私は今、友達に嫌われてると思ってる。
    • ネガティブ思考をリフレーミングしてみよう

      もし本当に嫌われていたとしても、理由を聞いて、悪いことしていたなら謝って、それでもダメなら離れればいいだけかも。離れたく無いなら努力するだけ。大変だけど頑張ろうかな。。
    • わかる 7
    • 勉強になった 3
  • 匿名

    匿名

    2021/10/20(水) 01:20

    • いま感謝したいことは何?

      堂々巡りの悩みを真剣に聞いてくれて、親身になって冷静に聞いてくれる友達。状況は変わらずしんどくても、この人がいなければ心が潰れそうだった。ありがとう。
    • わかる 2
    • 勉強になった 2
  • 匿名

    匿名

    2021/10/19(火) 19:33

    • いま感謝したいことは何?

      いつも傍で見守っていてくれる旦那さん、連絡をくれる友達、大好きな俳優さん。いつもありがとう。
    • わかる 4
    • 勉強になった 1
  • みー

    みー

    2021/10/19(火) 16:38

    • いま感謝したいことは何?

      私がピンチの時に 野良猫として私の前に現れてくれて ありがとう! あなたとゆったり、一緒に寝れる事 幸せです!
    • わかる 3
    • 勉強になった 2
  • 匿名

    匿名

    2021/10/19(火) 10:38

    • いま感謝したいことは何?

      わたしが不機嫌で態度悪くても優しくしてくれるお母さん。いつも笑顔をくれる推したち。生理のたびにひどく落ち込んで、毎晩泣くようなことがあっても出勤するわたしの体。とにかく生きようとはしてくれるわたしの心。
    • わかる 6
    • 勉強になった 2
  • 匿名

    匿名

    2021/10/19(火) 10:35

    • いま感謝したいことは何?

      ゆっくりと落ち着くことができるこのお部屋、空間作りに協力してくれた人にありがとう。それを維持できている私も偉いなぁ。シフト融通してくれて午前中ゆっくりできているのも快適。
    • わかる 4
    • 勉強になった 3
  • しろ

    しろ

    2021/10/18(月) 22:25

    • いま感謝したいことは何?

      いつも話を聞いてくれる職場のあの人、失敗や迷惑をかけても手伝ってくれる人達、ありがとうございます
    • わかる 6
    • 勉強になった 2

注目の記事

『自分いじめの呪いを解く本』

売上好調により第4刷が決定!

自分いじめの呪いを解く本

つい自分を責めてしまう人へ

ココロジーの知識が一冊の本になりました。本書では、そんな「自分いじめの呪い」を解く方法を、心理学の知識をもとにやさしく紹介します。

人間関係や仕事、日常生活などで抱える不安や悩みを、1.原因を知る→2.呪いを解く心のクセづけ(すぐできる対策)の2ステップで解説。

この本を読めば、自分で自分を苦しめる思考や感情から抜け出すヒントがきっと見つかるはずです。