ココロジーってなに?

2016.04.20 Wed
シンくん
案内人 シンくん
ココロジーってなに?
Credit: ココロジー編集部
一緒に心の旅を楽しもう
 

はじめまして!  ココロジーの公式キャラクター、シンと申します。簡単にいうと、今からみんなのメンタルケアのお手伝いをする案内人だよ。

ココロジーは臨床心理士などの専門家の監修のもと、自身の心の変化や深層心理に気付きやすく、客観的に対処できるように作られたメンタルケアのプラットフォームだよ。

いろいろな悩みや感情を書き込むことで、自分を客観視したり、それに対する専門家の回答を見て学んだりできるんだ。

ここでは、そんなココロジーの魅力について紹介していくね。

ココロジーでできる4つのこと

①信頼性のあるメンタル情報をイラストを交えて楽しくお届けするコラム記事

難しくなりがちな研究を元にした専門知識を、僕がわかりやすく、かみくだいて発信しているよ。メンタルケアだって楽しくやりたいよね。イラストやちょっとした小ネタを楽しみながら、心が軽くなる情報をゲットしよう。

突然、謎のギャグやボケが登場するかもしれないけど、温かく見守ってくれると嬉しいな。

②自分の軸をつくる「自分史」「ジャーナリング」「悩み解決ワーク」

コラム記事の中には、実践型のワーク等の機能が付加された記事があるよ。「自分らしさって何?」「どんな状況が自分にとって幸せなのかわからない」と思うこともあるよね。そんなとき、自分の快・不快を知って「自分の軸」を作ると心が楽になることがあるよ。

そこで効果的なのが「自分史」「ジャーナリング」「悩み解決ワーク」なんだ。悩みの根本的解決には、「自分を知ること」が不可欠。心理学のメンタライゼーションの考え方を元に、自分のライフストーリーを作ったり、今の自分を整理することで、ありのままの自分を知ろう。

対人関係が向上するメンタライゼーションのやり方をわかりやすく解説

④専門家からの回答が見られる「悩み相談掲示板」

悩みの解決には、まず悩みをアウトプットして脳の外に出すことが大切だよ。ココロジーの「悩み相談掲示板(現在新規募集休止中)」では、みんなの悩みを文章でアウトプットできる場所を用意しているんだ。臨床心理士が監修した、ココロジー独自の「悩み相談」システムについて紹介するね。

ココロジー悩み相談の特徴

  1. 言語化
    不安は脳の扁桃体が興奮すると起きるんだけど、脳の興奮を収めるのは「言語情報」だよ。まずは言葉に表してみてね。
  2. 客観視
    ひとりで悩んでいると、つい自責のループにハマっちゃうこともあるよね。心の専門家に相談することで、客観的視点が手に入るよ。
    心に新しい風を吹き込ませてあげよう。
  3.  独自の悩みフォーム
    ココロジーの相談フォームは認知行動療法を取り入れた言語化に最適な仕組みになってるんだ。相談するだけで悩みが整理できるかも。

文章なら後から自分の悩みを読み返すこともできるし、同じような悩みを持っている人とアウトプットを共有することもできるよ。同じ悩みを持っている人への回答で心が楽になって、解決策が見つかることもあるかも。知識と客観性を深めて人生の選択肢を増やし、自分らしい人生を手に入れよう。

ココロジーのテキスト悩み回答と一般のカウンセリングの違いについて

ココロジーのテキスト回答では、相談者さんが投稿したお悩みに基づき、基本的には「一往復で」最大限行える現状の分析や改善策を提案しているよ。

一方で一般的なカウンセリングでは、何回も、場合によっては何年も通い続けつつ、少しずつ相談者さんの中から回復する力を見出していくんだ。

費用面や手軽さなど、どちらも違った利点はあるよね。ただ、「自分の状況・感情をまとめて、あとで読み返して理解を深めたい人」にはテキスト回答がおすすめ。

一長一短ではあるので、迷ったら取り組みやすいほうから試してみてね。何より、困ったときには専門家の視点を取り入れることが大事なんだ。

 

ココロジー悩み相談掲示板へ

いろいろな機能が順次実装されていくよ!楽しみにしててね
 

ココロジーの使い方

「すぐに心を軽くしたいとき」と「じっくり心を育てていきたいとき」の2パターンを紹介するね!

すぐに心を軽くしたいとき

①まずは自分の悩みに近い「悩み記事」や「コラム記事」を探そう

カテゴリやキーワード、年齢から探す

新着記事から探す

②興味のある記事が見つかったら、記事内の対策を試してみてね。

③みんなのコメントを参考に、自分もワークで悩みをアウトプットしてみよう。

④気になるコメントがあれば、「いいね」等のリアクションをしてみてね

⑤余裕があれば、「メンタライゼーション」と「自分史」を試してみよう。

⑥悩みが軽ければ②で一時解決。

悩みが続きそうなら、②や③を繰り返してみよう。だんだん悩みがやわらいでいくよ。

じっくり心を育てていきたいとき

世界的な幸せの基準でもある「ウェルービーイング」という考え方があるよ。そこで幸せになる手段として共通しているのが「自分を知ること」なんだ。現在と過去の両方から自分を知って、未来志向でストレスフリーな生き方を手に入れよう。

①「現在の自分」を知る

瞑想とジャーナリングで「今、ココ」の自分を感じることから始めよう。1日1〜3分から実践できるよ。

初心者でも簡単!一番シンプルな「マインドフルネス瞑想」のやり方

 

書く瞑想「ジャーナリング」が3分でできるやり方【ワーク機能つき】

②「過去の自分」を知る

次は過去の自分を探ってみよう。Web上で簡単につくれるから、自分軸をつくるのにピッタリだよ。

「自分史」の簡単な書き方と見本!無料テンプレート付

あくまで目安だよ。慣れたら自由に使ってみてね
 

注意して欲しいこと

現在、精神科・心療内科に通院中の人は、主治医に相談してから使ってね。より安心してサービスを利用できるよ。

精神科と心療内科の違いは?受診先に悩んだときのフローチャート【保存版】

今後ココロジーで実装予定の機能

ココロジーは現在β版を公開中です。

近日中に以下の機能の実装を予定しているよ! 楽しみにしててね。

 

  1. 悩み解決ワーク(実装済み)
  2. リアクション機能(実装済み)
  3. ジャーナリング作成・編集機能(実装済み)
  4. 自分史作成機能(実装済み)
  5. 会員限定記事(実装済み)
  6. 悩み相談回答(実装済み:現在新規募集休止中)
  7. オンラインカウンセリング機能 etc.

ココロジー編集部からひとこと

ココロジーのコンセプトやメッセージを紹介するよ。
カウンセラー一覧はこのページをみてね。

編集長 牧島由留

はじめまして。ココロジー編集長の牧島です。
現代社会では、「メンタルケア」は学校で教えられることもなく、メンタルケア自体が「弱い人がやるもの」と思われる風潮にあります。
そんな風潮を刷新し「自分を知ること、自分の声に気づいてあげることはかっこいいことなんだ」と様々な方に思ってもらえるよう、ココロジーはできました。
悩んでもいい。自分を責めてもいい。自分を知ると、自分に合った環境がわかり、人生の選択肢が増えていくとココロジーは考えています。
みなさまの心に寄り添える場所として、さらなる改善をおこなっていきます。

みんなで一緒にココロジーをつくっていこう
 

これを読んだきみにはこれも読んでほしいな

おすすめコンテンツ
みんなの心が楽になる情報と出会えますように。