「進学校での生活が辛く、通えなくなりそうです。どうにか通い続ける方法は無いでしょうか。」の相談内容詳細
-
いまストレスを感じている「出来事」を事実ベースで抜き出してみてね。
「いつ・どこで・誰が・何を」を意識するのがコツだよ。
- (1)進学校に通っており、毎日クラスメイトとの会話で頻繁に学校の成績や模試の点数の話題になり、高得点でマウントを取られる。
(2)毎夜寝る前に大学受験、定期テスト、資格試験で失敗する妄想をしてしまう。 - 「1」についての「感情」を%で表現してみてね。合計で100%にならなくても大丈夫。直感で書いてみよう。
- (1)悲しさ60% 虚しさ20% 嫌悪感20%
(3)悲しさ50% 絶望感50% - 「1」について浮かんでいる「考え」を教えてね。
- (1)仲良い友人、親友でさえも口を開けばよかった点数のことばかり自慢され、一体何のために会話をしているのか分からなくなる。自分はもっと好きな小説の話やテレビや漫画などなんでもいいからとりとめのない話題で笑っていたい。これのせいなのか日常生活で「学歴」「偏差値」という言葉を見る度に気分が悪くなる、所謂学歴コンプレックスという状態になっている。
(2)大学受験や試験で失敗する妄想をどうしてもやめたいけど、次の日に行く学校が嫌すぎて楽しいことを考えながら眠ることができない。たまにそのまま寝ているような起きているような状態で朝を迎えて布団から出られなくなる。 - いろんな視点から捉えるために、上記の回答の「別の可能性」を考えてみよう。
- (1)僕が単に勉強の話題が嫌いなだけで世の中では普通の会話であり、クラスメイトもマウントを取りたいのではなくただ会話しているだけなのかもしれない
(2)未来に対する備えは確実に出来ているので、この先どんな最悪なことが起きても布団の中で想像した通りに予測できるかもしれない - いま専門家に聞いてみたいことは?
- 辛いことを沢山考えてしまって毎日学校で生活することが辛くなっています。信頼していた親友にももう相談する訳にもいかず、自分の居場所がどこにも無いように感じるこの現状をどうにかして、毎日生活できるぐらいの元気を出す方法はないでしょうか。
- 年齢、性別、職業
- 17歳 男性 高校生
- 既往歴
- 2022年4月〜8月、心療内科を受診(思春期の軽い抑鬱状態と診断された)
- 悩みの内容の自由記述
- 今ある沢山の不安要素の中から大きなもの3つをピックアップしました。内容がまとまっていなくてすみません。心療内科では自分からなかなか現状を言語化できず、はっきりと診断されたわけでもなく、有耶無耶になったような感覚だけ残っています。自分史を書いたり文章で相談できるところだったので、自分を客観視するという意味でも質問させて頂きました。
自分史はまだありません。
※ プライバシー保護のため、ご質問の一部を編集部で変更している場合がございます。
「進学校での生活が辛く、通えなくなりそうです。どうにか通い続ける方法は無いでしょうか。」への回答
-
りく さん、ご相談をよせてくださりありがとうございます。臨床心理士・公認心理師の小野寺です。
学校に行けば周りから成績や模試の点数などでマウントをとられるし、夜寝る前には受験や定期テストなどで失敗する妄想をしてしまうしで、もう「勉強のことで思い悩むのはこりごり」という感じですね。この現状のために学校での生活が辛くなり、いよいよ通えなくなりそうなほど思い詰めていらっしゃるのでしょう。
このような状況であれば、 りく さんが「毎日生活できるぐらいの元気を出す方法」を知りたいと望むのも無理はありません。どうしたらいいか、一緒に考えていければと思います。
なお、【自由欄】には「今ある沢山の不安要素の中から大きなもの3つをピックアップしました」とありましたが、実際に記載されていたのは二つでした。また、その二つは「勉強に関すること」としてまとめられそうでした。そのため、今回の回答は「勉強にまつわる悩み」として焦点づけて以下の回答を書かせていただきます。ご容赦ください。
マウントは取ってもいい
ギョッとするかもしれませんが、最初に結論から申し上げます。
私の考えは「マウントは必ずしもいつも悪いわけではない。良いマウントの取り方で りく さんもマウントを取ればいい」です。
基本的にマウントは心地の良いものではありません。誰だって上から目線で話をされ、小バカにされたように感じれば嫌なものです。まして学校の成績や模試の点数のような数字で優劣がハッキリする話題であればなおのこと。 りく さんにとって学校内でのマウントが不快になるのも不思議ではありません。