「常識を重んじる職場で、後輩がほぼ辞めてしまいました。自分は今後どう振る舞えばいいでしょうか」の相談内容詳細
-
いまストレスを感じている「出来事」を事実ベースで抜き出してみてね。
「いつ・どこで・誰が・何を」を意識するのがコツだよ。
- 職場での振る舞い方に悩んでいます。
今の職場は【ちゃんと・常識・先や空気を読む・想像力・かゆいところに手が届く】に重きを置かれています。
入社したての時は、上司のこういった考え方に息がつまり、がんじがらめになり辛い毎日でした。
何度も上司の圧に挫けそうになり、辞めようかと思い、上司にも伝えたりしてきました。
私の後に入社してきた後輩は10人以上おり、2人を残し全員辞めています。
2人のうち1人も3月で辞めることになりました。
辞める人には共通点があり、【仕事がちゃんとできない】など、はじめに挙げた【ちゃんと】ができない人です。
私は上司の厳しい部分も知っていますし、後輩の気持ちも分かるつもりでいます。
しかし、上司だけが悪いとも思えません。
指示を受けた事を遂行できないことが不思議なのです。
もちろんいつもアンテナをはるのは難しいですし、そうできるまでに月日はかかると思います。しかし、次に辞める後輩も今まで辞めていった人たちも、言われたことを出来ない意味が理解できないのです。
どうして出来なかったのか確認しても、ハッキリした理由はなくいつも有耶無耶になります。
私は注意ばかりすることにも疲れ、自分で業務を請け負うことが増え、職場のほとんどの業務を私がしているということにも疲れてしまいました。
だからといって給与や賞与に反映される訳でもなく、誰にも愚痴れない不満が溜まってきています。
感情を抑えることに必死になり、大切なことは何か、自分はどうするべきか、見失っています。
会社を辞める選択肢は今はありませんが、次の新人さんも含めて、どういう振る舞い方をすればいいのか少しでも分かれば嬉しいです。 - 「1」についての「感情」を%で表現してみてね。合計で100%にならなくても大丈夫。直感で書いてみよう。
- 脱力70
苛立ち80
悲しみ100 - 「1」について浮かんでいる「考え」を教えてね。
- 上司を異常と思ってしまい反省のない後輩との距離感、これからな新人の教育、自分も昔はもっとリアルに感じていた上司からの圧に鈍感になっているであろう慣れ、全てが分からないです。
注意したくても、2年も経って分からない人に言っても無理かなと諦めている自分がいます。 - いろんな視点から捉えるために、上記の回答の「別の可能性」を考えてみよう。
- 本当は辞めていった人たちが普通の感覚で、続いている自分の心は死んでいるだけなのか。
後輩には心が死んでいると言われます。 - いま専門家に聞いてみたいことは?
- 私の立ち位置はトップの上司(社長)の次の2番手です。
社長からの信頼は絶大だと社長自信から言われ、周りにも、そう見られているようです。
でもそれは積み上げてきた実績や年数(10年)だと思います。
私が後輩にも信頼され、仕事のクオリティーを下げずに、少しくらいつらいことも一緒に乗り越えていける仲間を得るためにはどうしたらいいのか教えて下さい。 - 年齢、性別、職業
- 45歳、女性、管理事務
- 既往歴
- --- 未回答 ---
- 悩みの内容の自由記述
- 言われたことを出来ない人を見ると、病気なのかな?と思ってしまいます。
自分史はまだありません。
※ プライバシー保護のため、ご質問の一部を編集部で変更している場合がございます。
「常識を重んじる職場で、後輩がほぼ辞めてしまいました。自分は今後どう振る舞えばいいでしょうか」への回答
-
送料600円 さん、ご相談をよせてくださりありがとうございます。臨床心理士・公認心理師の小野寺です。
送料600円 さんの後に入った人もどんどん辞めていってしまい、 送料600円 さんの負担が増えているのですね。新しい人が入っても入っても次々に辞めていかれたとあっては、さぞ大変な思いをされていると思います。指導に使った労力が全て無駄になってしまうのですから。お疲れのことと想像します。この状況が長く続いているとあれば、これから自分はどう会社で振舞えばいいのか迷うのも無理はありません。
ただ、「会社を辞める選択肢は今はありません」とのことで、会社にとどまり続けることは決めておられるのですね。ということであれば、会社での振舞い方について、一緒に考えていければと思います。
自分がいいと思った通りにやれるのが一番
結論から申し上げると「 送料600円 さんのお好きに決めてみてください」になります。言葉にすると冷たい印象を抱くかもしれませんが、決してそうではないのです。
送料600円 さんは今の会社に10年以上勤めておられ、実績もあります。会社のナンバー2の座に就いておられます。社長の信頼も絶大だとのことです。つまり、今までのやり方でうまく行っているということです。であれば、そのやり方をし続ければいいのです。
現状、他の人はどうあれ、 送料600円 さん自身は今の会社で成功していると言えそうです。ならば、迷うことなく今まで通り自由に、好きに振舞えばそれでいいと思います。
ただ、上記は「『本当に』好きに決められていれば」の話なのですが。
私には、どうも 送料600円 さんがものごとを好きに決められていないのではないかと心配しています。
「会社を辞める選択肢は今はありません」も、それは「好きに決めた」ことなのでしょうか。誰かの目を気にしてそう選択しているかのように、私には感じられます。
少し話が脱線するかもしれませんが、私が 送料600円 さんが本当の意味で自由に、好きにものごとを決められていないと考える理由についてお話させてください。
「二人羽織」のような思考
私が 送料600円 さんがものごとを好きに決めることができていないと考える理由は、恐縮ながら、