「職場で人が話していると「自分のことを言っている」と感じてしまう」の相談内容詳細
-
いまストレスを感じている「出来事」を事実ベースで抜き出してみてね。
「いつ・どこで・誰が・何を」を意識するのがコツだよ。
- 新しい職場にきてからここ2ヶ月で人が話し合ってる所を見ると私の事をいってるのではないかと思ってしまいます。普通に考えて見るとそうかもしれないしそうじゃないかもしれません。そんなことないただ話してるだけだと考えても脳が勝手にそう判断してしまう感じです。
特に自分の苦手な人が話してると特に感じます。
自分でも調べてるのですがわたしが他の人と話して気持ちを切り替えるやその人の近くに行かないし視界にいれないなど工夫してます。ですが、関係を持ってない人でもそう感じてしまいます、 - 「1」についての「感情」を%で表現してみてね。合計で100%にならなくても大丈夫。直感で書いてみよう。
- 不安:60
悲しみ:5
嫌み:35 - 「1」について浮かんでいる「考え」を教えてね。
- 私の苦手な人は普段、それなりな対応で接してくれるので相手は私の事を嫌ってなさそうな気がします。
私の脳が勝手に判断してしまい辛いです。
そんなことを脳が考えなければ辛くないと思います。 - いろんな視点から捉えるために、上記の回答の「別の可能性」を考えてみよう。
- いまの職場で人間関係を作っていないのですが最近、少しづつ話しかけるようにはしてるのですがめんどくさがりやなのもあり続けられないです
話しやすい人はいるのですがそもそも話すタイミングも少なく
会社事態も人間と接するのは希薄です。 - いま専門家に聞いてみたいことは?
- どうしたら勝手に脳が判断するのを止められるか
どうストレスを対処すればいいか - 年齢、性別、職業
- 22 男 工場勤務
- 既往歴
- --- 未回答 ---
- 悩みの内容の自由記述
- --- 未回答 ---
自分史はまだありません。
※ プライバシー保護のため、ご質問の一部を編集部で変更している場合がございます。
「職場で人が話していると「自分のことを言っている」と感じてしまう」への回答
-
MaReee さん、ご相談をよせてくださりありがとうございます。臨床心理士・公認心理師の小野寺です。
職場の人たち、特に MaReee さんが「苦手だな」と思っている人が誰かと話していると、あたかも MaReee さんのことを話しているように感じるのですね。
現状は「他の人と話して気持ちを切り替える」や「その人の近くに行かないし視界にいれない」といった工夫をされています。しかし、その工夫がなかなかうまく行っていない感じがあるため、こうしてご相談くださったのだろうと思います。
「勝手に脳が判断する」のはどうしてなのか? そして「どうストレスを対処すればいいか」? この辺りについて、 MaReee さんがすでになさっている工夫以外に何かいい方法はないのかどうかを一緒に考えていければと思います。
その「苦手さ」を大事にして明確にする
MaReee さんは職場の人が何やら話し合っていると「自分のことを話しているのかも?」と思うわけですが、特に「自分の苦手な人が話してる」場面ではそう思うわけですね。そのことによってとても不安になっておられるのだと想像します。
この記述から考えられるのは、‟ MaReee さん”が相手を「苦手」と感じているからこそ、よけいに「‟相手が”自分のことを言っている」と感じるのだ、ということです。