「休職中の気の持ち方や考え方、過ごし方を教えてほしいです」の相談内容詳細
-
いまストレスを感じている「出来事」を事実ベースで抜き出してみてね。
「いつ・どこで・誰が・何を」を意識するのがコツだよ。
- 今仕事を休職している自分は、本当に意味があるのかわからなくて困っている
- 「1」についての「感情」を%で表現してみてね。合計で100%にならなくても大丈夫。直感で書いてみよう。
- 不安30%、焦り30%、悲しみ10%、申し訳なさ30%
- 「1」について浮かんでいる「考え」を教えてね。
- ・休職中、なにもせず誰の役にも立たないどころか迷惑ばかりかけているから申し訳ない
・優しく気遣ってくれる人に対しても私は優しくされる価値がないと思う
・仕事向いていないのかなと感じる
・ゲームとか出掛けるとかは出来るのに仕事はしないなんてずるいと思われていそうで怖い
・同期は年数なりの仕事を任されるようになっているのに自分はまだ出来てない
・恋人が仕事疲れたな、と言っていると 私は休んでて申し訳ないなと思う - いろんな視点から捉えるために、上記の回答の「別の可能性」を考えてみよう。
- 今は仕事のことを考えずに好きなように過ごすべきと思ってくれているかもしれない、優しくしているという意識はしてないかもしれない、心配してくれているかもしれない、まずそこまで気にしていないかもしれない
- いま専門家に聞いてみたいことは?
- うつを再発し休職中で、なにをするべきなのか。何もしていない自分に罪悪感や漠然とした不安がある。
- 年齢、性別、職業
- 24歳 女性 看護師
- 既往歴
- 不安障害、うつ病
- 悩みの内容の自由記述
- --- 未回答 ---
-
-
22
うつ発症、休職
頭?世界に薄い膜が掛かったようにぼんやりして無意識に泣いていることが増えた。通院時に涙が止まらなくて休む事になったけど、当時は休んじゃ駄目だと早く戻りたいと強く思っていた。
上司に伝えた際に「休職なら荷物は今日中に持ち帰って」と言われロッカーの名前も外された。自分の帰る場所は無くなったと思った。職場のみんなにはやんわり伝えておくとの事で会う事もなく急に居なくなった人になった。
人間関係が厳しく、先輩に「あなたのケア最低、受け持たれる患者さん本当に可哀想」と言われたことが未だに忘れられない。自分が担当してくれて良かったと思われたい、と1年生ながら思った。
-
-
-
21
看護師として急性期病院に就職
興味のある科に配属になり同期とも仲良くなれた。頑張りたい。
仕事自体は好きだからできれば続けたいと思う、人に関わることが好きだとおもう。
-
-
-
18
恋人ができる
こんな駄目な自分を認めてくれる人に初めて出会った。自分で本当にいいのだろうか?
彼とは今もお付き合いしており(同職)、疾患理解もしてくれてサポートしてくれている。とても優しく有難いが、本当に私で良いのだろうか?なんの恩返しも出来ていない、と思う事が多い
-
-
-
18
不安障害であったことが発覚
自分がおかしいのではなく疾患名がついたことで安心した。
-
-
-
18
看護学校へ行くことを決める
今後の人生英語だけ、憧れだけでは生きていけないと気付く。手に職を付け人と関われる仕事として看護師を選ぶ。
憧れや理想はあくまで夢。現実は厳しいからな、と諦める事もしばしばある
-
-
-
17
オーストラリアへホームステイ
とても優しく、様々な経験をさせてくれたファミリーに感謝しつつ勉強に取り組んでいた。何もかもがキラキラしてみえた。帰る直前頃に日本語より英語が先に浮かぶようになった時我ながらカッコいいなと思った記憶がある。
海外への興味とか憧れは未だにある。高校卒業後は全く英語の勉強をやめてしまったため勿体なかったなと思う事もしばしばある
-
-
-
14
初めて不安発作をおこす
朝トイレに行き忘れたまま朝会が始まり、途中でトイレに行きたくなった。でも抜け出すのは恥ずかしいし漏らすのは論外だしで頭がぐるぐるして焦って居たら過呼吸を起こした。休んだら落ち着いたけどその後専門学校で不安障害が分かるまで、事あるごとにトイレに行かないと不安になるようになった。閉所や長時間同じ所にいるのが苦痛で、でも周りからの理解は得られずかなり苦労した学生時代を過ごした。
自分の気持ちは他人には分からないだろう、という考えはある。でもわかって欲しい矛盾した気持ちがある。
-
-
-
9
100点でないと褒められない
頑張って勉強して95点を取っても「あと5点惜しかったね」と言われ、褒められなかった。努力したのに意味なかったと思った。
完璧でないと他人に認めてもらえないと思ってしまい、理想が高くなりすぎる。それで理想に届かずやっぱり自分は駄目だと思う。
-
-
-
6
親の希望で習い事を始める
英語、水泳、書道、バレエを習った。色々体験させてくれたなと思う。
忍耐力はついた。またやりたいなーと思うこともある
-
※ プライバシー保護のため、ご質問の一部を編集部で変更している場合がございます。
「休職中の気の持ち方や考え方、過ごし方を教えてほしいです」への回答
-
MiNA さん、ご相談ありがとうございます。臨床心理士の西井です。
現在は休職中であり、焦りや不安を抱えているのですね。「自分はこんなことをしていても良いのだろうか」「働いている周りの人に申し訳ない」などと考え、なんだか地に足のつかない、心許ない状態なのではないかと思います。
休職中ではあるものの、もしかしたら MiNA さんは本当の意味では休めてはいないのかもしれないですね。「頑張らなきゃいけない」という思いをずっと抱えてきたからこそ、焦りや罪悪感、不安が強くなっている印象も受けました。
自分に対して「休んでもいいよ」「好きにやっていいんだよ」と心から思えるように、少しでも力になれたら嬉しいです。
自分史を読ませていただき、学校のテストで95点を取っても褒めてもらえなかったことや、非公開だった15歳の時のご家族の出来事などが印象的でした。いつも、周囲からの期待に応えようと頑張ってこられたのですね。
もしかしたら、 MiNA さんの中にはいつも「自分以外の誰か」がいて、「もっと頑張れ!」とささやいているのではないでしょうか?
幼少期に親との関係の中で身につけた「〜べき」という考えは、大人になっても生活に深く根を下ろす場合が多々あります。 MiNA さんが子どもの頃に感じた「テストで100点を取らなければいけない」という考えは、自分史で書かれていた「いつも完璧でなければならない」という考えにつながっているのかもしれません。