「他人の幸せを祝福できない自分に嫌悪感を感じています」の相談内容詳細
-
いまストレスを感じている「出来事」を事実ベースで抜き出してみてね。
「いつ・どこで・誰が・何を」を意識するのがコツだよ。
- 職場の先輩の奥様が妊娠されたとのことです。
本来喜ばしいことに対して嫌悪感を覚えてしまった自分に嫌悪感を覚えています。
また、私は結婚&妊娠を望んでいないはずなのにどこか焦っているという矛盾した感情に、ストレスを感じています。 - 「1」についての「感情」を%で表現してみてね。合計で100%にならなくても大丈夫。直感で書いてみよう。
- 他人への嫌悪感40%、焦り30%、自分への嫌悪感20%
- 「1」について浮かんでいる「考え」を教えてね。
- 私自身、発達障害傾向だったり容姿にコンプレックスがあったりするため子どもを望んでおらず、反出生主義のような考えを持っています。
ただ、他の家庭の子どもさんにまで嫌悪感を感じるとなると、私は過干渉なのではないかと思ってしまいました。 - いろんな視点から捉えるために、上記の回答の「別の可能性」を考えてみよう。
- ・先輩には普段から傷つくことを言われることが多く、自分を傷つける人だから幸せを素直に喜べないのかもしれません。
・焦りの原因は、どんどん結婚、出産していく周りと自分を比較したからではなく、先輩がもし育休を取得されると仕事が回らなくなるだろうと悲観してしまったからかもしれません。 - いま専門家に聞いてみたいことは?
- 自分の本心に気づけるようになりたいです。そして、周りに左右されることなく自分の思う通りに選択して生きていきたいです。どうすれば自分軸で生きられるでしょうか。
- 年齢、性別、職業
- アラサー 女性 会社員
- 既往歴
- --- 未回答 ---
- 悩みの内容の自由記述
- --- 未回答 ---
自分史はまだありません。
※ プライバシー保護のため、ご質問の一部を編集部で変更している場合がございます。
「他人の幸せを祝福できない自分に嫌悪感を感じています」への回答
-
たむ さん、ご相談いただきありがとうございます。臨床心理士の浅井です。
「他人の幸せを祝福できない自分に嫌悪感を感じています」難しいお悩みですね。
他人への嫌悪感も辛いものですが、自分自身への嫌悪感は「嫌いな相手から離れる」という対処法も取れずもどかしいですよね。今回は たむ さんの苦しさが少しでも和らぐ方法を探っていきます。
たむ さんは「周りに左右されることなく自分の思う通りに選択して生きていきたい」と
書いてくださっていますが、結論から言えば「それは無理」だと思います。わざと突っぱねるような書き方をしてしまいましたが、大切な所なのでご容赦ください。「私は過干渉なのではないか」といった書き方からもわかるように、 たむ さんは反出生主義的な考えを持っていながらそれを周囲に押し付けることはしないバランス感覚を持った方です。ですが今はそのバランス感覚が「自分に嫌悪感を覚える」など少々自罰的な方に偏ってしまっているように見えます。
そうしたバランス感覚をお持ちの たむ さんだからこそ「周りに左右されないようになる」よりも「自分が周りから受ける影響を記録、分析して対処法を積み上げていく」ほうが向いているように感じました。なので今回はその方法を紹介したいと思います。
たむ さんにおすすめしたいのが「日々の感情の動きを記録する」ことです。それだけで何が変わるのかと疑問に思われるかもしれませんが、これがなかなか侮れません。