「自分は発達障害ですか?職場でのいじめ体験により再就職が怖いです。」の相談内容詳細
-
いまストレスを感じている「出来事」を事実ベースで抜き出してみてね。
「いつ・どこで・誰が・何を」を意識するのがコツだよ。
- 過去に職場で受けた同僚や上司からのいじめ、パワハラが忘れられず、何でもないときもフラッシュバックしてくる。
- 「1」についての「感情」を%で表現してみてね。合計で100%にならなくても大丈夫。直感で書いてみよう。
- 怒り50%、悲しみ50%
- 「1」について浮かんでいる「考え」を教えてね。
- 今まで4ヶ所の職場にいたが、どこも人間関係で続かなかった。こんなに転職せざるをえないということは、やはり自分の言動に問題があるのだろうと思うが、どこが悪いのか分からず、直したくてもどうすることもできない。昨年結婚して今年娘が生まれたが、このような私が子育てしていいのか分からない。
- いろんな視点から捉えるために、上記の回答の「別の可能性」を考えてみよう。
- 私が悪くなくて、ただ単にいじめられやすいだけなのかもしれない。
- いま専門家に聞いてみたいことは?
- 私の弟、おばは発達障害の診断が出ています。弟はアスペルガー、おばはADHDです。私もその可能性はありますか。前に心療内科の先生に発達障害の検査をお願いしましたが、結果については「算数苦手?」と聞かれただけで特に何も言われず、何も分からないままです。結果の紙もなくしてしまいました。もう一度検査を受けるべきでしょうか。そのときには先生に何と言えばいいのでしょうか。
ちなみにこのサイトを利用することは先生に了承済みです。いざ診察になるとうまく自分の症状を伝える言葉が思い浮かばず、モヤモヤしてしまいます。紙に書き出したりはしていますが、自分を説明する言葉が分かりません。 - 年齢、性別、職業
- 30歳、女、主婦
- 既往歴
- うつ病、パニック障害で現在通院中
18歳が初診、社会人になってから症状がひどくなっている。 - 悩みの内容の自由記述
- 働かないと家計が苦しいし、奨学金の返済が残っているので、子どもが1歳になったら働きたいが、また就職して同じようなことになったらと思うと怖い。これからのママ友づきあいなどが不安。
-
-
30
出産
親孝行ができた気がした
-
-
-
29
いじめとパワハラでパニック発作がひどくなり、職場にいけなくなった。拒食ぎみになり体重が減り、入院して退職
この職場でうまくいかなかったらどこにも行けないと思い頑張ってたけど、ダメだった。何をしてもダメなんだと思って辛かった。
-
-
-
29
スーパー退職後、結婚して、妊娠した
ようやく人並みの幸せを手に入れることができたと思った
-
-
-
25
母親が努めているスーパーにパートとして就職
裏で働く惣菜を希望したが、人が足りないからとサービスカウンターへの配属となった。
-
-
-
24
とある組合に正社員前提のアルバイトで働くことになったが、就職後に、その組合が正社員になるとノルマがあることが分かり、就職をやめたいとハローワークの人に言ったら激昂された。給与面での不満もあったため退職
営業で失敗した過去があるため、ノルマがあることを知ったときはショックだった。ハローワークの人に怒られたのが怖くてたまらなかった。車で通勤するときにパニック発作が起こり、何回か遅刻した
-
-
-
23
事務の仕事を始めるが、人間関係でうまくいかず、仕事を与えてもらえなくなり、契約社員だったので契約を切られて終わった
契約を切られて、もうあの職場に行かなくてもいいと思うと少しスッキリしたが、自分の何がダメだったのかよく分からず、つらい。バス通勤だったが、バスに乗ると動悸がして、気分が悪くなることもあった
このときぐらいからパニック発作があったと思う
-
-
-
22
大学を卒業し、社会人として働きはじめるが、営業成績をあげられず、上司にも「なんでこんなに簡単なことができないんだ」と言われつづけ、職場にいけなくなり、退職する
なんで自分だけできないのかが分からず、悲しい、悔しい。周りが誰も助けてくれなかったのも悲しい。退職前に階段から落ちてケガしたが、冷めた目で見られて悲しかった
-
-
-
18
高校を卒業し、大学合格が決まる。春休みに自動車教習所に通い始める
周りがどんどん合格して免許を取って卒業していく中で、自分だけうまくできなくて、何回も試験に落ちて、とても辛い
-
-
-
9
家族が家を購入したため引っ越し、転校
前の学校でもいじめられていたため、転校で何か変わると思って嬉しかったが、その後の学校でもいじめられたため、辛かった
-
-
-
9
弟に発達障害があることがわかる
弟は母親にかまってもらってばかりで、私には振り向いてもらえない
弟のことが羨ましかったんだと思う
-
-
-
6
弟が生まれたが、発達が遅れていたことで母親が精神的に落ち込み、ささいなことで私が叩かれたり、寒い冬にベランダに出されるなどした
かまってほしいだけだった。
今思えば虐待を受けていたんだと思う。
-
※ プライバシー保護のため、ご質問の一部を編集部で変更している場合がございます。
「自分は発達障害ですか?職場でのいじめ体験により再就職が怖いです。」への回答
-
maikon さん、ご相談をよせてくださりありがとうございます。臨床心理士・公認心理師の小野寺です。
「発達障害の可能性があるのかどうか」とのことですね。 maikon さんがそのように思われる根拠は、ご家族に数人発達障害の診断がついている方がいらっしゃることと、ご自身が過去に職場の人間関係で複数回つまづいたことでしょうか。
結論から申し上げると、残念ながら今回 maikon さんがご相談くださった内容からは、 maikon さんが発達障害であるかどうかまではわかりません。
しかしながら、自分史も拝見しましたが、転校しても学校でいじめをうけてしまったこと、自動車免許の試験に何回も落ちたこと、拒食ぎみになったことなども合わせて考えると一度しっかりと検査を受けてみることがあってもいいだろうとは思いました。
一応上記から私が「一度発達障害の検査をしっかりと受けてみてもいいのではないか」と考えた理由をお伝えします。
まず、「いじめ」の件です。発達障害があると、いわゆる「空気が読めない」ことが多く生じます。それゆえに「変わった子」と捉えられてしまうこともしばしばです。空気が読めないことも、変わった子であることも、何も問題はありません。しかし、幼い子供たちの目には「自分たちとは違う存在」に映ってしまったかもしれず、そのことがいじめを誘発させる要因となってしまった可能性はあります。
次に「免許」の件です。言うまでもなく、自動車は使い方によっては非常に危険なものになります。特にうっかりミスなどで操作を誤ると大変危険です。そのため自動車免許の試験は「よくよく問題文を読めば解けるけど、早とちりすると間違える」ような問題が多く出題されます。いわゆる引っかけ問題です。試験の段階から車を運転する際に求められる慎重さを問うているのですね。
その点、発達障害があると衝動的な振る舞いをしてしまいがちです。そのため、引っかけ問題に誤答しやすく、得点をとることが難しい傾向があります。