「受験に関して相談したいけどできない時はどうすればいいでしょうか。」の相談内容詳細
-
いまストレスを感じている「出来事」を事実ベースで抜き出してみてね。
「いつ・どこで・誰が・何を」を意識するのがコツだよ。
- 受験に対する不安を親しい先生に相談したいけれど、できない。
偶然その先生に会った時などは「最近元気?」「人と話したくなったら、いつでも準備室においでね」と毎回言ってもらえる。
わたしはその場で「あんまり元気じゃないですね……」などと言いはするけれど、結局準備室に行けたことはない。 - 「1」についての「感情」を%で表現してみてね。合計で100%にならなくても大丈夫。直感で書いてみよう。
- 罪悪感65%、自分に対する嫌悪感30%、「いつでもおいで」と言ってもらえた嬉しさ20%
- 「1」について浮かんでいる「考え」を教えてね。
- その先生だけでなく、他の友達などにも相談する気になれない。
先生の場合はお仕事の時間をくだらない話で奪ってしまうことが申し訳なく、友達の場合は相手だって不安で辛いのは同じだろうに自分のことばかり喋るのが申し訳なく、感じていて、どうしてもできない。
話を聞いてほしい、助けてほしい、というような自己中心的な思いと、それらをはしたなく感じ嫌悪する思いがぶつかり合って辛い。 - いろんな視点から捉えるために、上記の回答の「別の可能性」を考えてみよう。
- 相談をしたところで受験に対する不安が消えたり、現状が良くなったりする訳ではないから無駄だ、と考えているのかもしれない。
プライドが高く、自分から弱さを見せに行くのが嫌なのかもしれない。
毎日友達と会ってはいるけれど、単に誰かとの会話に飢えているのかもしれない。 - いま専門家に聞いてみたいことは?
- 人になるべく迷惑をかけたくないですが、誰かに頼らないといつか自分が潰れてしまいそうで怖いです。
矛盾する感情にどう折り合いをつければいいのでしょうか。 - 年齢、性別、職業
- 17歳 女性 高校生
- 既往歴
- --- 未回答 ---
- 悩みの内容の自由記述
- --- 未回答 ---
自分史はまだありません。
※ プライバシー保護のため、ご質問の一部を編集部で変更している場合がございます。
「受験に関して相談したいけどできない時はどうすればいいでしょうか。」への回答
-
エニ さん、ご相談を寄せていただきありがとうございます。精神保健福祉士の中浦です。
親しくしている先生にすら相談ができず、おひとりで辛い思いを抱えてしまっているんですね。
お友達にも話せていないということは、こうやって話をしてくれたのは今回が初めてでしょうか?
もしそうだとしたらすごく嬉しいです。
嬉しい理由は2つあります。
ひとつは、もちろん エニ さんが辛い気持ちを言葉にして誰かに話せたからです。
相談内容に『人になるべく迷惑をかけたくないですが、誰かに頼らないといつか自分が潰れてしまいそうで怖い』という状況を『矛盾する感情』と書かれていましたね。
全然矛盾してないから大丈夫ですよ。
「相談することで人に迷惑をかけたい」なんてケースはほとんどないでしょう。あるとすれば、それはまさに エニ さんがおっしゃるように「一人では潰れそう」だから、「迷惑をかけるかもしれないけど誰かに話を聞いてほしい」と考える場合だと思います。
つまり、こうやって エニ さんが相談してくれたことは、「一人では潰れそう」と感じたときにみんながしていることなんです。 エニ さんは相手の立場に立って踏みとどまれる優しさと冷静さがあるから、みんなが迷いもせずにしていることができずに、一人で抱えてしまっているんです。
確かに、自分の気持ちを言葉にするのは難しいですよね。相談は基本的に困っているときにするものなので、自分の弱さを見せなくてはいけない場合もあります。